その他
屋外用パワーコンディショナ


| 形名 | JH-55FC3P | |
|---|---|---|
| 設置場所 | 屋外 | |
| 電力モニタ | 要(別売)※2 | |
| 接続箱※3機能 | 有り(マルチストリング) | |
| 多数台連系対応※4 | ○※2 | |
| FRT対応※5 | ○ | |
| 出力制御対応※6 | ○ | |
| 力率一定制御 | - | |
| 入力回路数※7 | 3回路 | |
| 定格入力電圧 | DC 250V | |
| 入力運転電圧範囲※8 | DC 80V?380V | |
| 最大入力電圧 | DC 420V | |
| 最大入力電力※9 | 2.1KW | |
| 定格出力電圧 | 連系運転時:AC 202V、自立運転時:AC 101V | |
| 定格出力周波数 | 50/60Hz | |
| 定格出力※10 | 連系運転時:5.5kW※11 自立運転時:1.5kW |
|
| 夜間消費電力※12 | +0.1W | |
| 電力変換効率※13 | 94.0% | |
| 出力基本波力率 | 連系運転時0.95以上(定格の1/2~定格出力) | |
| 出力電流ひずみ率 | 総合5%以下、各次3%以下 | |
| 相数 | 単相2線(単相3線に接続) | |
| 絶縁方式 | 高周波絶縁トランス方式 | |
| インバータ制御方式 | 連系運転時:電圧型電流制御方式 自立運転時:電圧型電圧制御方式 |
|
| スイッチング方式 | 正弦波PWM方式 | |
| 冷却方式 | 強制空冷式 | |
| 系統連系保護機能 | OVR、UVR、OFR、UFR | |
| 単独運転検出 | (受動方式) | 電圧位相跳躍検出方式 |
| (能動方式) | ステップ注入付周波数フィードバック方式 | |
| 動作温度 | ?20℃?+40℃※11 | |
| 動作湿度 | 85%以下(結露しないこと) | |
| 運転音※14 | 41(38)dB※14 | |
| 外形寸法 | 666×201×429mm※15 | |
| 質量 | 25kg※15 | |
| 電力会社 | 東京・中部・関西 | 北海道 | 東北 | 北陸 | 中国 | 四国 | 九州 | 沖縄 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 50kW未満 | 出力制御 適用外 従来(出力制御非対応)パワーコンディショナも使用可能 |
出力制御適用 | ||||||