トップ>サポート>液晶テレビ(AQUOS)>機能別情報

AQUOS  機能別情報

AQUOSファミリンクについて

  • 液晶テレビ AQUOS
  • BD/DVDレコーダー
  • AQUOSオーディオ
  • 携帯電話
  • スマートファミリンクについて

スマートフォンとの連携について

  • スマートフォン連携機能について(Android TV™)
  • COCORO HOMEについて
  • AQUOS TVリモコンについて
  • AQUOSコネクトについて

ネットワーク接続について

  • インターネット機能 対応機種一覧
  • インターネット機能 対応機種一覧(Android TV™)
  • Android TVアプリを楽しむ(お問い合わせ先一覧)
  • Google™  TV の概要と設定方法
  • ホームネットワーク対応のAQUOS(機種)と対応機能
  • 「DiXiM Play for AQUOS」(ホームネットワーク)の操作方法
  • 動作確認済みのDLNA認定サーバーおよびDTCP-IP対応レコーダー
  • AQUOSの Google アシスタントを使う(本体マイクでテレビを操作する)
  • スマートスピーカーとの連携について
  • Android TV搭載AQUOS向け無料サービス「ココロビジョン」について
  • AQUOSヘルスビューアーの概要と設定方法

AQUOSを使いこなす

  • AVポジションの設定方法について
  • ネットプレーヤーとの4K接続推奨HDMI入力端子一覧
  • 8KチューナーからのAQUOS 4K接続推奨HDMI入力端子一覧
  • 4Kレコーダー/4Kチューナーとの接続推奨HDMI端子一覧
  • Googleアカウント取得方法(Android TV™)
  • 「BCASカード」から「ACASチップ」への変更について
  • MHL®について
  • 3D対応
  • フリースタイルAQUOSのワイヤレス接続について
  • 「新BSかんたん選局」機能追加のお知らせ
  • リモコン番号切換操作について
  • MOD方式のDVD再生について

外部接続機器を使う

  • AQUOSサウンドパートナーでテレビの音声を聞く
  • ネットプレーヤー対応のAQUOS(機種)と対応連携機能
  • USB外付けハードディスクへの録画・再生について
  • USB外付けハードディスクからBDレコーダーへのダビング方法
  • USB接続周辺機器 対応AQUOS(機種一覧)
  • AQUOSで「Google Meet」を使う
  • 簡単にSkype™が始められる「TVカム HD」動作確認済み機種
  • USB接続で手軽なSkype™対応AQUOS専用webカメラ「TALK-7293」
  • ケーブルテレビ(CATV)のi.LINK録画について
  • IrSSによる写真データ転送/印刷動作確認済み機種

製品のお手入れについて

  • モスアイパネルの「汚れ」のお手入れ方法(動画を再生)

    • 専用クリーニングキットを使うとき

    • うすめた中性洗剤を使うとき

  • 液晶パネルのお手入れ方法(モスアイパネル以外)
  • 液晶テレビのキャビネットのお手入れ方法(液晶パネル部以外)
  • ディスク読み取り部のお手入れ(レンズクリーナー紹介)
  • ディスク読み取り部のお手入れ方法(BD内蔵AQUOS)
  • ディスクのお手入れ方法(BD内蔵AQUOS)