サポート・お問い合わせ  プラズマクラスターイオン発生機お手入れ・ユニット交換

花粉キャッチフィルター(吸込口)のお手入れお手入れ時期の目安:1ヵ月に1回程度

対象機種:IG-GC15IG-FC15

【!】お手入れするときは、必ずカーアダプター、またはACアダプターを電源から抜いてください。
イオン濃度を維持するためには、フィルターのこまめなお手入れが必要です。
お使いになる環境によってフィルターの汚れ度合いが異なりますので、1カ月に1回程度、またはフィルターがホコリで目詰まりしたら、フィルターのお手入れをしてください。

  1. 【手順1】
    必ず運転を停止し、カーアダプター、またはACアダプターを抜いてください。
  2. 【手順2】
    本体背面のフィルターのホコリを掃除機で吸い取る。

    お手入れの際は、フィルターが傷みますので、掃除機で押さえすぎないでください。

    汚れがひどい場合
    取りはずして水洗いをしてください。(取れにくいときはやわらかいスポンジをご使用ください)

    クッション材がはがれないように注意してください。

    洗う→乾いた布で拭き取る(日陰で乾かす)→取り付ける
    【ご注意】
    • 住宅・家庭用合成洗剤を使うときは、洗剤が残らないようによく洗い流してください。
    • フィルターカバーとフィルターのすき間に水滴が残らないよう、日陰で乾かしてください。