SHARP

イメージ送信の流れ

はじめに、ホーム画面のアイコンをタップして本機をイメージ送信の各モードにします。
ホーム画面への切り替え

原稿をセットする

原稿を原稿自動送り装置の原稿セット台、または原稿台(ガラス面)にセットします。
原稿自動送り装置
原稿台(ガラス面)

送信先を入力する

宛先キーをタップして相手先を直接入力するほか、アドレス帳や宛先を検索して呼び出したりします。
手動で宛先を入力
アドレス帳からの送信先呼び出し
送信履歴からの再送信
グローバルアドレス帳からの送信先呼び出し

機能を設定をする

原稿の読み込みサイズや濃度、フォーマットなどを設定します。
必要に応じて次の各機能を参照して設定します。
原稿の読み込み設定
原稿の原稿種類と濃度を変更
原稿の解像度を変更
フォーマットの変更
白黒スキャン時の読み取り設定
USBメモリーにスキャン保存する

原稿を送信する

[白黒スタート]キーまたは[カラースタート]キーをタップします。
原稿台(ガラス面)に原稿をセットしたときは原稿の枚数分、原稿のセットと読み込み操作を繰り返します。すべての原稿を読み込み終えたら、[読み込み終了]キーをタップします。

Version 02a / bp22c20_usr_02a_ja

↑トップページ