寒い冬が今年もやってきました。
イベントごとが多いこの季節こそヘルシオの出番です。
クリスマス定番のローストチキンも
ヘルシオにかかれば、一味違うおいしさに。
一緒に焼いた野菜を添えれば、見た目も華やかで
栄養もたっぷりのメイン料理ができ上がり!
サイドディッシュには
水なし自動調理鍋 ホットクックを使った
スープやスパゲティはいかがですか?
今年の冬こそ、手間をかけずに、だけど見た目は
豪華なパーティー料理を楽しみましょう。
01ごちそうローストチキン
02えびのサラダ


- 全部一緒に並べるだけで、
それぞれちょうどいい具合。
不思議だけどおいしい! - 今までお鍋で作っていた
このメニューが、ヘルシオで
できることに驚きです! - 食材を洗った金ザルも
生卵も一緒に加熱できるなんて
魔法みたい
03アイスメレンゲ



焦げ目のついたふわっふわっのメレンゲの中には冷えたアイスクリーム!こんなデザートが出てくると、パーティーも一気に盛り上がりそう。凝っているようですが、ヘルシオの「あぶり焼き機能」で簡単にできるんです。アイスクリームの他にもフルーツもあぶってもおいしいんですよ。
- 市販のアイスに
メレンゲをのせるだけ。
これはいいです! - バーナーを使わずに
焦げ目ができるなんて
驚きです。
04彩り野菜のナポリタン


水なし自動調理鍋「ホットクック」は、スパゲティも作れるんです!食材と調味料を入れれば、後はほったらかし。例えばホームパーティーで、中座しなくても料理ができるから、スマートにおもてなしができそうですね。
- 子供が好きなナポリタンが、
ほったらかしで
できるなんて
助かります! - 今回はナポリタンだったけど、
クリームソースや
スープパスタでも
おいしそう。 - スパゲティの乾麺から
味付けまでほったらかしで
できるなんてびっくり!
05かぼちゃのポタージュ

- かぼちゃの食感が、
すこ〜し残っているのが
かえっておいしい! - とろとろのポタージュで
体があったまる〜。
豆乳で作ってもよさそう! - ミキサーも裏ごしもなしで
角切りのかぼちゃが
ポタージュに。ほんとラクちん
ローストチキンが余ったら、
翌日のランチはチキンサンドに!



ローストチキンが余ってしまったら、パンと一緒にあたためましょう。冷蔵庫にある野菜をはさめばボリューム満点チキンサンドのできあがり。ヘルシオであたため直すと昨日のチキンもふっくらと、おいしさがよみがえります!
このメニューは、ヘルシオ トースターでもできます!

野菜も一緒にたくさん
食べらるのがいい!
子供もパクパク
食べてます。
こんなにカンタンなら、
定番にしたいな。