製品の特長
ソーラー・LED照明灯
発電時のCO2排出量はゼロ。電気代もゼロ。
長寿命設計により、メンテナンスを削減。
埼玉県 上尾市役所様
32W蛍光灯※1の防犯灯に匹敵する明るさを実現
直下照度だけでなく左右前方向への光の広がりにポイントを置いたV字型の灯具を設計。また、調光制御により日没から日の出まで点灯し、さらに、フル充電時なら曇りや雨が続くような無日照でも5日間点灯※2が可能です。
- ※1 コンパクト型蛍光灯6本管形。
- ※2 対応機種はLN-LX1-S、LN-LXS1-S。

長寿命設計によりメンテナンスの手間を軽減
太陽電池は平均して20年以上、LEDは約10年※3、さらに蓄電池も約5年の長寿命を実現。すぐれた省メンテナンス性を発揮します。
※3 設計目標であり、保証する値ではありません。設置場所・設置条件により、異なります。
感震センサーを搭載し、震災時には終夜2日間フル点灯
地震や台風などの災害で万一商用電源が停止しても照明機能を保ち、防犯や避難などに貢献します。さらに、震度5以上の地震が発生した場合には、感震センサーが作動して通常の省エネモードから終夜2日間のフル点灯へ自動切り替えします。
20mの設置間隔で防犯照明の推奨照度クラスA※4を達成
シャープが開発した高輝度LEDを集積し、適した配光が得られるモジュールを配置。20m間隔で防犯照明の推奨照度クラスA※4を実現しています。
※4 クラスA水平面照度(平均値)5lx以上、道路中心線上の鉛直面照度(最小値)1lx以上、(照度基準は公益社団法人日本防犯設備協会技術標準2012年改正のSES E1901-3(防犯灯の照度基準)によります。)