製品の特長
プラズマクラスター搭載ダウンライト
プラズマクラスター搭載ダウンライト
設置イメージ
高濃度プラズマクラスター25000搭載でトイレの付着「ニオイ原因菌」を除菌※・消臭
プラズマクラスターイオンがニオイの元となる付着「ニオイ原因菌」に効果を発揮します。
- 試験機関:(株)食環境衛生研究所
- 試験方法:約3.4m3 の試験空間の、天井(約2.1m)に設置した試験機から、床付近に設置した、ある1 種のニオイ原因菌を付着させた布に、強運転でプラズマクラスターイオンを放出。その後、試験空間の布を回収し、菌の除去率を算出。
- 試験結果:7 日間で99%以上除去。
※ 以上はE26 口金機種のIG-011RA での結果です。 DL-DP01N-W/DL-DP01L-W も同等の効果が得られるよう、プラズマクラスター25000 を搭載。( 通常モードで使用時の効果です)
※ 約3.4m3 の試験空間での7 日後の効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。
※ 使用場所の状況や使い方によって効果は異なります。ニオイの種類、強さ、対象物の素材によって消臭効果は異なります。
※ プラズマクラスターイオンの放出は通電時のみとなりますので、常時通電でのご使用をお勧めします。
人感センサー搭載で、必要な時だけ自動点灯して省エネ
人感センサーを搭載し、検知時は照明を点灯、不在時は除菌消臭効果を高める為に風量調整を行います。
- 不在時はLED照明を消灯し「強」送風運転。
- 検知時はLED照明が点灯し「標準」送風運転。
- 検知エリアから外れると、約 3 分後に 40% 調光、5 秒経過後に消灯し「強」送風運転に戻ります。
- 検知エリアは、付属シールで2段階に調整可能。

既存のダウンライトから簡単にLEDにリニューアル
- 埋込穴寸法φ100 ㎜には、そのまま設置出来ます。
- 埋込穴寸法φ125 ㎜、φ150 ㎜にはアジャストプレートで設置できます。当社アジャストプレート:DL-YA0011(φ150mm)、DL-YA0012(φ125mm)
- SGIマーク 2023 年4 月取得。2023年5月29日以降出荷分からは、住宅の断熱施工天井の内、SGI形: マット(グラスウール、ロックウールなど)を使う工法に対応しました。

光源寿命60,000時間でメンテナンスを大幅に削減
優れた放熱設計により、一般的なコンパクト型蛍光灯FHT24W器具の定格寿命(10,000時間、当社調べ)の約6倍の光源寿命60,000時間を実現しました。