マウスオーバーで拡大表示
垂直積雪量200cmまでの地域に設置可能な積雪対応モデル
- モジュール変換効率19.4%※1
- 公称最大出力259W※2
- 切妻屋根向け(屋根置型)
太陽電池モジュール - NU-259HM希望小売価格 214,500円(税込)在庫僅少
- 商品の色・柄は画面の見え方により、実際とは異なる場合があります。
- 本ページの掲載画像はイメージです。
おすすめ特長

垂直積雪量※3200cm対応※4
モジュール裏面の補強バーにより、通常のモジュール※5より積雪性能を強化。垂直積雪量※3200cmの地域にまで対応できます。 積雪対応表(勾配と積雪量)の目安はこちら

[たっぷり発電の理由①]ハーフセル技術
太陽電池セルをカットしてサイズを半分にする「ハーフセル技術」により、セル表面の電極に流れる電流値が約半分に。電極に流れる電流値に比例して、電極の電力損失も抑制され、出力や変換効率の向上につながります。*1

[たっぷり発電の理由②]マルチワイヤ技術
セルのバスバー電極の本数を、従来の5本から9本に増やす「マルチワイヤ技術」により、バスバー電極間を短縮。バスバー電極同士を繋ぐフィンガー電極が短くなることで、電気抵抗を削減し、電力損失を抑制します。さらに、バスバー電極の断面形状を従来の長方形から円形に改良。電極の反射光もセルに取り入れ、発電に有効活用します。*1

夏場等の発電量低下を軽減
温度上昇に伴う太陽電池モジュールの変換効率低下を、約12%改善。高温な気候が多い、日本の夏場の暑さに対応できます。*1
- *2モジュール温度が25℃のとき(公称値)の変換効率を1.0としたときの値。
- *1本ページの当社従来機種は、2019年度モデル<NU-218 AJ>になります。
- ※1太陽電池モジュールの変換効率(%)はモジュール公称最大出力(W)×100÷モジュール面積(m²)×1,000W/m²の計算式を用いて算出しています。変換効率とは、太陽光エネルギーから電気エネルギーに変換したときの割合を表します。
- ※2公称最大出力の数値は、JIS規格で規定された基準状態での代表的な値です。
- ※3過去の積雪データなどに基づき、各特定行政庁が定めています。お住まいの地域の垂直積雪量は、各特定行政庁のWEBサイトなどでご確認ください。
- ※4設置工法、設置勾配により異なります。積雪対応表(勾配と積雪量)は、仕様ページでご確認ください。
- ※5通常のモジュールは<NU-259AM>です。
2つの長期保証制度
(まるごと15年保証+モジュール出力20年保証)*

[安心の長期保証①]システム構成機器もまるごと保証
システム構成機器は15年間(有償)または10年間(無償)保証します。
- シャープ製機器が対象です。詳しくは弊社サイトでご確認ください。
- ※非故障時の判定は有償です。

[安心の長期保証②]モジュール出力を保証
長く使っていただくために、モジュールの出力値を20年間保証します。
- モジュール出力20年保証に付帯する機器保証は1年となりますが、太陽光発電システム15年保証、または10年保証に合わせてお申し込み頂くことで、太陽電池モジュールを含むシステム構成機器を15年間、または10年間保証いたします。
- モジュール出力20年保証には故障判定・交換費用は含みません。
- 太陽電池モジュール(シャープ製機器)が対象です。
- 産業用(小規模産業を含む)は対象外となります。
- 公称最⼤出⼒の90%を基準とした出⼒保証値です。
- 公称最大出力の数値は、JIS規格で規定された基準状態での代表的な値です。
- *要申し込み。
- 太陽光発電システム15年保証または10年保証と、モジュール出力20年保証のそれぞれにお申込みが必要です。詳しくは販売店にお問い合わせください。(お引渡し日から1ヶ月以内のお申し込みが必要です。途中加入はできません。)