SHARP

トナー回収容器の交換

トナー回収容器は、プリントするときに発生する余分なトナー粉を蓄積している装置です。
トナー回収容器が満杯に近づくと、以下のメッセージが表示されます。
トナー回収容器を準備してください。

トナー回収容器が満杯になると、以下のメッセージが表示されます。
このようなときは、タッチパネルに表示されているトナー回収容器の交換方法を見るための[次へ]キーをタップしてください。
キーをタップすると、トナー回収容器の交換方法のガイダンスが表示されるので、ガイダンスに従ってトナー回収容器の交換を行ってください。トナー回収容器を交換すると、メッセージは自動的に終了します。

警告

  • トナー回収容器を火中に投じないでください。トナー粉がはねて、やけどの原因となることがあります。
  • トナー回収容器は、お子様の手の届かない場所に保管してください。

右側面カバーを開ける

両サイドを持って開けてください。

トナー回収容器を取りはずす

トナー回収容器の上部にあるフックを軽く押しながら、トナー回収容器を手前にまっすぐ引き出します。

取り外したトナー回収容器を保管する

いったん、トナー回収容器を置く場所に新聞紙などを敷いておきます。
トナー回収容器を置くときは、中に入っている廃トナーがこぼれますので、穴の部分を下に向けないでください。

新しいトナー回収容器を取り付ける

丸くへこんでいる部分を押して込んで、「カチッ」と音がするところまで確実に押し込んでください。

右側面カバーを閉じる

両サイドを持って閉めてください。
  • 取りはずしたトナー回収容器は捨てないで同梱されているビニール袋に入れて梱包されていた箱に収納して保管してください。メンテナンスのときに担当者が回収します。
  • 箱に収納したトナー回収容器は、倒さずに立てた状態で保管してください。

Version 02a / bpc131wd_usr_02a_ja

↑トップページ