末永くお使いいただくために、本機をときどき清掃してください。
警告
清掃するときは可燃性のスプレーなどを使用しないでください。スプレーのガスが内部の電気部品や定着部の高温部分に触れて火災や感電の原因になります。ご注意
原稿台(ガラス面)や原稿押さえシートが汚れると、読みとった画像に汚れや、色すじや白すじが写ることがあります。つねにきれいな状態でご使用ください。
きれいな柔らかい布で拭いてください。
汚れが落ちにくいときは、水または中性洗剤を少し含ませた布で拭いたあと、きれいな布でからぶきしてください。
印刷汚れの例
原稿台
原稿押さえシート
原稿自動送り装置を使用して読み取った画像に黒すじや白すじなどの汚れが発生するときは、原稿を読み取る部分(原稿台(ガラス面)の横にある細長いガラス面)を清掃します。
原稿自動送り装置を開く
原稿台側の原稿読み取り部を清掃する
原稿読み取り部は原稿台側と原稿自動送り装置側にあります。原稿自動送り装置の原稿読み取り部のカ バーを開く
原稿自動送り装置の原稿読み取り部を清 掃する
原稿読み取り部のカバーを閉じる
本体内部の書き込みユニットが汚れると、印字画像にすじ状の色むら(色すじ)が発生する可能性があります。
書き込みユニットの汚れが原因となるすじ(色すじ)の見極めかた
右側面カバーを開ける
両サイドを持って開けてください。すべてのトナーカートリッジを取りはずす
あらかじめトナーカートリッジを置く場所に新聞紙などを敷いておきます。ご注意
取り外したトナーカートリッジを置くときは、必ずギア取り付け面を上に向けてください。書き込みユニットの清掃器具を取りはずす
清掃器具は本機の前カバーに取り付けられています。書き込みユニットを清掃する
すべての書き込みユニットの清掃箇所(A)に手順4と同様の作業を行う
書き込みユニットの清掃箇所は手順4で行った箇所を含めて4箇所あります。すべての箇所で清掃を行ってください。清掃器具を元に戻す
すべてのトナーカートリッジを水平に取り付ける
(1) イエロー右側面カバーを閉じる
両サイドを持って閉めてください。手差しトレイを通る郵便はがきや封筒、厚みのある紙などの紙づまりがたびたび起こる場合は、メンテナンスカバーを取り外し給紙ローラーの表面を水または中性洗剤を含ませたきれいな柔らかい布で拭いてください。
原稿自動送り装置を使用するときに、読み込まれた原稿にすじなどの汚れが発生する、または紙詰まりが起こる場合は、原稿給紙ローラーの表面を水または中性洗剤を含ませたきれいな柔らかい布でローラーの表面を拭いてください。
トレイを通る紙の紙づまりがたびたび起こる場合は、用紙圧板の中央をロックがかかるところまで押し下げ、給紙ローラーの表面を水を含ませたきれいな柔らかい布で拭いてください。
トレイを引き抜く
両手でトレイを持ち、ゆっくりと斜め上に持ち上げながら引き抜きます。給紙ローラーを清掃する
Version 02a / bpc131wd_usr_02a_ja
© SHARP CORPORATION