SHARP

モバイル機器と本機と接続して使用する

本機のタッチパネルにQRコードを表示させ、あらかじめ専用アプリケーションをインストールしたモバイル機器にQRコードを読み取らせることで接続することもできます。
QRコードを使用すると、本機以外のアクセスポイントに接続することもできます。

使用できる専用アプリケーションについては、お買いあげの販売店またはスタートガイドに記載のシャープお客様ご相談窓口へお問い合わせください。

QRコードで接続する

本機のタッチパネルにQRコードを表示させ、あらかじめモバイル機器にインストールした専用アプリケーションでQRコードを読み込みます。
そのとき、モバイル機器に本機の接続に必要な情報が送信され、登録されます。モバイル機器側での設定は不要で、
すばやく設定が可能になります。
あらかじめ、QRコードでの接続ができるように本機で設定してください。

この機能は、Android端末とiOS端末で使用できます。

ホーム画面にある[かんたん接続(QRコード)]キーをタップする

QRコードがタッチパネルに表示されます。
あらかじめ、Webページのシステム設定の[かんたん接続設定]でQRコードを有効にし、[ホーム画面設定]で[かんたん接続(QRコード)]キーを表示するように設定してください。

モバイル機器で専用のアプリケーションを起動する

モバイル機器でタッチパネルのQRコードを読み取る

QRコードが本機の接続情報となっています。この情報がモバイル機器に登録されます。また、外部のアクセスポイントを接続先として設定できます。

モバイル機器を使用したプリントとスキャン

以下のアプリケーションを使用して、本機とモバイル機器を接続し、モバイル機器のデータをプリントしたり、モバイル機器のカメラなどからスキャンしたデータを本機に送信したりできます。

  • モバイル機器を本機に接続する前に、操作パネルから[システム設定]→[ネットワーク設定]→[無線設定(インフラストラクチャーモード)]/[無線設定(アクセスポイントモード)](Webページの場合は、[システム設定]→[ネットワーク設定]→[無線設定]でモバイル機器と接続できるように設定してください。(無線接続アダプターが必要です。)
  • アプリケーションの使用方法の詳細については、アプリケーションの取扱説明書を参照してください。
  • Sharpdesk MobileはダイレクトモードのWi-Fi Directでご利用いただけます。 詳細については、Sharpdesk Mobile のマニュアルを参照してください。
iOS Android
プリント
  • AirPrint
  • Sharpdesk Mobile
  • Sharpdesk Mobile
  • Print Service Plugin
  • スキャン
  • Sharpdesk Mobile
  • Sharpdesk Mobile
  • Version 02a / bp22c20_usr_02a_ja

    ↑トップページ