 |
|
|
 |
|
撮影の前には試し撮りをしましょう
撮影の前には、必ず試し撮りをして、正常に録画・再生されていることを確かめましょう。
撮影中も、ときどき正常に録画できているか再生して確かめましょう。 |
| |
|
| ■ |
ヘッドが汚れると |
| |
●撮影時:「ヘッドをクリーニングしてください」の警告が表示されます。 |
| |
●再生時:下図のような画像になります。 |
| 正常な画像 |
 |
| ・ビデオヘッドが汚れているときの画像(例) |
| しま状のノイズ |
 |
モザイク状のノイズ |
 |
青一色の画面 |
 |
|
 |
|
 |
|
| このような時は別売りのクリーニングテープ「VR-DVMCL」を使ってヘッドをきれいにしてください。 |
|
| ・ |
クリーニングテープの取扱説明書を必ずお読みください。 |
| ・ |
ヘッドクリーニングしても直らないときは、お買い上げの販売店もしくはシャープお客様相談窓口にご相談ください。 |
| ・ |
ヘッドの汚れはビデオテープに原因がある可能性がありますので、ヘッド汚れが発生したメーカー以外のテープ、またはシャープ製ビデオテープ「VR-DVM60」のご使用をおすすめします。 |
| ・ |
温度の低いところから急に高いところへ移動したときや、湿気の多いところで使用したとき。 |
| ・ |
以前にヘッド汚れが発生したテープや、傷んだテープを使用したとき |
| ・ |
長時間使用したとき |
| ・ |
ほこり、ちり、砂ぼこりの多いところで使用したとき |
| ・ |
長時間使わなかったとき |
| ■ |
充電は使用直前か前日くらいに |
| |
バッテリーパックは、充電して保存しても自然に放電しますので、使用する直前または前日頃に充電してください。 |
|
|
|
|
|
 |