SHARP

まとめてスキャン・送信する機能

名刺をスキャンして送信する(名刺スキャン)

名刺をスキャンして送信します。

読み取りたい名刺を原稿台(ガラス面)にセットする

原稿台(ガラス面)
原稿台(ガラス面)に名刺をセットする際の注意事項
  • 対応可能な名刺サイズは55×91mm~110×110mmまでです。
  • 名刺の形が正方形あるいは長方形でない場合は、正しく切り出されないことがあります。

(原稿台[ガラス面]使用時)原稿自動送り装置を閉めずに、開いたままにする

原稿自動送り装置を閉めて名刺を読み込むと、名刺の輪郭が検知できないため読み込みに失敗します。
必ず原稿自動送り装置を開いたままとしてください。
また、電灯などの光源が写り込んでいる場合は、切り出しに失敗することがあります。原稿自動送り装置の角度を調整して、光源が写り込まないようにしてください。

ご注意

名刺を読み取る際の光は見つめないでください。

送信先を指定する

アドレス帳からの送信先呼び出し
指定した送信先を一覧表示
手動で宛先を入力
グローバルアドレス帳からの送信先呼び出し
送信履歴からの再送信

[その他の機能]キーをタップして、[名刺スキャン]キーをタップする

[On]キーをタップする

設定が終わったら をタップします。
名刺スキャンの設定を解除するには
[Off]キーをタップします。

[白黒スタート]キーまたは[カラースタート]をタップして、原稿の読み込みを開始する

セットした原稿の読み込みが終了したら、次の原稿と入れ替えて[白黒スタート]キーまたは[カラースタート]をタップします。
繰り返し操作してすべての原稿の読み込みが終了したら、[読み込み終了]キーをタップします。
「ピー」音が鳴ると送信操作は終了です。
  • 名刺スキャンの設定を解除したときに、次の項目は名刺スキャン設定時に変更した設定のままになります。
  • 解像度、ファイル形式
  • 名刺によっては、正しく切り出されないことがあります。

Version 02a / bpc131wd_usr_02a_ja

↑トップページ