プリントした用紙を1部ずつずらして排紙するシフト排出機能、 1部ずつにステープルしてプリントするステープルソート機能、 自動的に用紙中央部にステープルし、中折りする中とじステープル機能、
用紙を2つ折りにする紙折り機能を備えています。また、手動でステープルを行うことができます。
周辺装置のパンチユニットを装着して、プリントした用紙にパンチ穴をあけます。
.png)
トレイはスライド式です。A3など大きなサイズの用紙にプリントするときはトレイを伸ばします。
シフト排出やステープルした用紙をここに排紙します。
トレイはスライド式です。A3など大きなサイズの用紙にプリントするときはトレイを伸ばします。
マニュアルステープルを実行するときに押します。
紙づまりの処置をするときに開きます。
ステープルしたい用紙の束を最大9mmまでセットします。
中とじステープルした用紙をここに排紙します。
針カートリッジの交換、針づまり処置、紙づまり処置をするときに開きます。
針カートリッジの交換、針づまり処置、紙づまり処置をするときに開きます。
手動でステープルを行うことができます。
マニュアルステープルキーが緑色に点灯していることを確認してください。
ステープルする用紙の束を用紙挿入口にセットする
セットするとマニュアルステープルキーが緑色に点滅します。_manual_staple.png)
.png)
| 用紙 | 挿入時用紙方向 | ステープル処理後 |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サドルフィニッシャー(大容量)には、消耗品として次の針カートリッジが必要です。
針カートリッジ(約5000本x3個入)
MX-SC11
.png)
針カートリッジ(約2000本x4個入)
MX-SC12
.png)
針カートリッジの針がなくなると操作パネルにメッセージを表示します。操作ステップに従って針カートリッジを交換します。
前面上カバーを開ける
-cover_open.png)
針ケースを取り出す
-staple-case_output.png)
空になった針カートリッジを取り出す
.png)
針ケースに新しい針カートリッジをセットする
針カートリッジを挿入したら、針ケースカバーをカチッと音がするまで押し込みます。.png)
針ケースをしっかりと押し込む
「カチッ」と音がするまで確実に押し込みます。-staple-case_intput.png)
前面上カバーを閉じる
-cover_close.png)
作業する前に、サドルフィニッシャーの排紙トレイから用紙を取り除きます。また、取り除いた用紙は排紙トレイに戻さないようにします。
前面上カバーを開ける
.png)
前面下カバーを止まるまでゆっくりと引き出す
-00.png)
針ケースを取り出す
.png)
空になった針カートリッジを取り出す
.png)
針ケースに新しい針カートリッジをセットする
カートリッジの針は、2ヶ所とも交換します。.png)
針ケースをしっかりと押し込む
「カチッ」と音がするまで確実に押し込みます。.png)
前面下カバーを押し戻す
-01.png)
前面上カバーを閉じる
針カートリッジの交換が完了すると、自動的にステープルの試し打ちを行います。.png)
Version 01a / bp71m65_usr_01a_ja
© SHARP CORPORATION