SHARP

1ページに複数ページのデータをプリント

プリントする画像を縮小して1ページ上に複数ページを割り付けてプリントします。最初のページだけ通常プリントし、2ページ目から複数ページを割り付けてプリントすることもできます。
たとえば、[2ページ](2ページ/枚)または[4ページ](4ページ/枚)を選択した場合、選択した順序によって次に示すようなプリント結果になります。
写真など複数の画像データを1枚の用紙にプリントしたいときや、用紙を節約したいときに便利です。両面プリント機能と併用すると、さらに用紙を節約します。

2ページ

(2ページ/枚)

左から右へ

右から左へ

上から下へ

(印刷の向きが横の場合)

4ページ

(4ページ/枚)

左上から右方向へ

左上から下方向へ

右上から左方向へ

右上から下方向へ

  • [レイアウト]タブで設定する[ページ集約]は、[メイン]タブでも設定できます。(「順序」は[レイアウト]タブでのみ設定できます。)
  • 割り付けるときは以下の点に注意してください。
    • 6ページ、8ページ、9ページ、16ページのプリント順序は4ページと同様です。
    • Windows環境でお使いの場合、割り付け順序はプリンタードライバー設定画面のプリントイメージで確認してください。
    • macOS環境でお使いの場合は、割り付け順序を選択項目として表示します。
    • macOS環境でお使いの場合、1ページに割り付け可能なページ数は、2、4、6、9、16ページです。8ページの割り付けは対応していません。
  • 「リピート」機能については「同じ画像を複数並べてプリント(リピートプリント)」を参照してください。
最初のページだけ通常印刷する機能は、SPDL2プリンタードライバーでのみ使用できます。

Windows

  1. [レイアウト]タブをクリックする
  2. 1ページに割り付けるページ数を選択する
  3. 割り付ける順序を選択する
  4. ページの境界線をプリントするときは、[枠線]チェックボックスをクリックしてにする
    • 最初のページだけ通常プリントしたい場合、[1枚目を除く]チェックボックスをクリックしてにします。(SPDL2のみ)
    • A4サイズの原稿をA3用紙に2ページ集約するときなどに[等倍で印刷]をにすると、原稿サイズを等倍で印刷します。この場合、[枠線]をにすると、境界線のみ印刷されます。

macOS

  1. [レイアウト]を選択する
  2. 1ページに割り付けるページ数を選択する
  3. 割り付ける順序を選択する
  4. ページの境界線をプリントするときは、境界線の種類を選択する

Version 03a / bp70m90_usr_03a_ja

↑ページ上部へ