SHARP

省エネルギー設定

オートパワーシャットオフ設定、予熱モードの設定を除いた項目は、Webページでのみ設定できます。
操作パネルでのセキュリティ設定の項目については、「 本機の設定モードリスト」を参照してください。

Eco設定

電力消費を抑えるEco機能を設定します。各機能の設定はそれぞれ設定変更ができますが、 一括で設定変更ができる「カスタムモード」と「Ecoモード」を用意しています。

予熱モードの設定

予熱モードがはたらくまでの時間を1分単位で1~60分の範囲で設定します。
プリント終了後、放置された状態で設定した時間が経過すると予熱モードに入ります。 この機能によりお客様の電力消費コストを節減するとともに、ひいてはそれが、 天然資源のむだづかいや環境汚染を減らすことにつながります。
お客様の使用状況に応じて、最も適切と思われる時間に設定されることをお勧めします。
必要に応じて予熱モード設定時のパネル表示をOFFにします。

工場出荷時:
1分
  • 予熱モードの禁止はできません。
  • この設定は、操作パネルの省エネルギー設定にもあります。

オートパワーシャットオフ設定

オートパワーシャットオフに以降する時間を設定します。リモートジョブと、それ以外のジョブのそれぞれで設定します。

工場出荷時:
リモートジョブ:最短、その他のジョブ:11分

この設定は、操作パネルの省エネルギー設定にもあります。

スリープモード設定

省電力優先:省電力となりますが、復帰には多少時間がかかります。
復帰時間優先:省電力優先と比べますと、電力値は多少上がりますが、復帰時間が早くなります。

工場出荷時:
省電力優先

Ecoスキャン設定

Ecoスキャン設定は、イメージ送信などのプリントしない場合に定着部をOFFにしたまま実行します。

工場出荷時:
有効(ジョブ優先)

Version 02a / bp22c20_usr_02a_ja

↑トップページ