手動で用紙トレイを変更し、原稿と異なるサイズの用紙にコピーするときに、用紙サイズに合わせて最適な倍率を自動選択する機能について説明します。
手動で用紙トレイを選択し、原稿をセットする
原稿を原稿自動送り装置の原稿セット台、または原稿台(ガラス面)にセットします。[倍率]キーをタップする
コピーモードについて[倍率自動選択]キーをタップする
セットした原稿サイズと選択した用紙サイズに応じた 拡大/縮小倍率を自動的に選択します。原稿と異なるサイズの用紙にコピーするときや、画像のサイズを変えてコピーするときに任意の倍率を設定する方法を説明しています。
倍率の設定方法には、以下の2つの方法があります。
1%きざみで倍率を調整できる
、または10キーから任意の倍率を指定します。
また、良く使用される定形サイズ間での拡大、縮小倍率があらかじめ登録された固定倍率キーから選択できます。
原稿の用紙サイズと仕上がりの用紙サイズを指定して、最適な倍率を自動計算します。
例:原稿サイズにA4を、用紙サイズにA5を選択すると、倍率は70%に自動設定される。
[倍率]キーをタップする
コピーモードについて
をタップして倍率を設定する
[倍率]キーをタップする
コピーモードについて原稿(セットした原稿の用紙サイズ)と、用紙(仕上がりの用紙サイズ)を設定する
設定が終わったら[OK]キーをタップします。Version 02a / bp22c20_usr_02a_ja
© SHARP CORPORATION