SHARP

コピーの原稿種類や濃度を変える

コピー濃度の自動調整

標準状態では、コピーする原稿に合わせて濃度を自動的に調整する機能がはたらいています。([自動]を表示します。)
白黒コピーやフルカラーコピー時に最適なコピーができるように自動で調整します。

原稿種類・コピー濃度の手動調整

コピーする原稿に応じて原稿種類を選択したり、自分で濃度を調整したいときの操作を説明しています。

[原稿種類/濃度]キーをタップする

コピーモードについて

原稿種類選択キーをタップして原稿種類を設定する

原稿の種類に合ったキーをタップします。

原稿種類選択キーについて

  • 文字 :通常の文字原稿に適しています。
  • 文字/印刷写真 :雑誌やカタログなどの印刷物を原稿としてコピーする場合、グラビア写真部分の画質だけでなく、記事などの文字部分の画質も重視したいときに適しています
  • 印画紙写真 :印画紙の写真をコピーするのに適しています。

をタップしてコピー濃度を調整する

調整が終わったら[OK]キーをタップします。
「コピー濃度/原稿種類」選択で[文字]を選択しているときの濃度の目安
1~2: 新聞などの濃い原稿
3: 普通の濃さの原稿
4~5: 鉛筆書きや薄い色文字の原稿

Version 02a / bp22c20_usr_02a_ja

↑トップページ