SHARP

HOME
メニューを開く
CEATEC JAPAN 2015 about CEATEC
CATEGORY
  • メインステージ
  • ともだち家電・エモパー・AQUOS
  • RoBoHoN(ロボホン)
  • 8K&AQUOS 4K NEXT
  • FFD
  • シースルーディスプレイ・ミラーディスプレイ
@SHARP_CEATEC からのツイート

CATEGORY ともだち家電・エモパー・AQUOS

  • facebook
  • twitter
more
about CEATEC JAPAN 2015

about CEATEC JAPAN 2015 「NEXT - 夢を力に、未来への挑戦」

2015年10月7日(水)~10月10日(土)
IN 幕張メッセ ホール1 1L11

最先端IT・エレクトロニクス総合展 CEATEC JAPAN

シャープは、10月7日(水)から10月10日(土)まで、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2015」に出展します。
「シャープが創る“笑顔の未来”」をメインテーマに、プレゼンテーションや体験コーナーで、人に寄り添うコンシューマーエレクトロニクス商品や8K映像モニター※のリアルな映像などをご覧いただき、間近に迫る未来の生活を実感いただきます。その他、「AQUOS 4K NEXT」のラインアップ展開や「フリーフォームディスプレイ」など、話題の新商品や独自の新技術を多数展示いたします。

主な出展内容

1. コンシューマーエレクトロニクス商品
音声認識やセンシングなどの最先端技術と、クラウド連携により実現したともだち家電をはじめとするコンシューマーエレクトロニクス商品を展示し、人に寄り添う家電との未来の生活を実感いただきます。
2. 「AQUOS 4K NEXT」&8K映像モニター※
「AQUOS 4K NEXT」のラインアップ拡充に加え、新たに商品化した8K映像モニター※の用途提案やソリューションを展示して、当社の持つ映像技術力を紹介します。
8K(スーパーハイビジョン)規格の映像は、アスペクト比16:9、画素数7,680×4,320、表示フレーム周波数最大120Hz、BT.2020色域、量子化ビット数最大12ビットなどが定められており、本機はこれらに準拠した表示能力を持ちます。(7,680×4,320画素液晶パネル、地上・BS・110度CSデジタル放送チューナーを搭載しますが、BS・110度CSによる4K・8K放送を受信する機能は搭載しておりません)
3. ディスプレイソリューション
当社独自技術の「フリーフォームディスプレイ」による、様々な活用シーンを紹介。
また、シースルーディスプレイやミラーディスプレイなどの展示も行います。

会期

2015年10月7日(水)~10日(土) 午前10時~午後5時

入場

全来場者登録入場制

当日登録:入場料一般1,000円・学生500円
(学生20 名以上の団体および小学生以下は入場無料)
Web 事前登録者・招待券持参による当日登録者:入場無料
無料公開日(10月10日):入場無料(18才以上は入場登録が必要です)

主催

CEATEC JAPAN 実施協議会
・一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)
・一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)
・一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)

CEATEC JAPAN 2015 公式サイト

http://www.ceatec.com/ja/

会場

幕張メッセ(http://www.m-messe.co.jp/)
ライフ&ソサエティステージ
ホール1 1L11

会場地図
@SHARP_CEATEC からのツイート
Page Up
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
Copyright (c) 2015 SHARP CORPORATION