窓口や受付業務、パーティション越しの打ち合わせや面会に
受付や各種相談窓口
カフェや飲食店
調剤薬局や医療施設受付
ホテルのフロント
独自音声処理による聞き取りやすさ
ハウリング防止※1
2つのハウリング防止回路で高度な信号処理を行い、スピーカーどうしを近づけた際の不快音を抑制します。
マイク集音範囲制御
親機/子機それぞれ2つのマイクを使って集音範囲を制御することで隣の窓口の会話を拾いにくくし環境ノイズも除去します。
クリアボイス
マスクやパーティションで減衰する音声を補正し人の声を聞き取りやすくします。
清潔・お手入れ
凸凹の少ないシンプルな形状のデザインを採用。アルコール除菌シートで約10,000回拭いても劣化や印刷剥がれが起きにくい材料を使用しています※2。
かんたん設置
マイク・スピーカー一体型のため、必要な接続は親機・子機間の通信ケーブル1本と親機へのACアダプター接続のみです。
便利な機能
音量調整機能
親機/子機それぞれの「音量スライドツマミ」でスピーカーから出る声を調整できます。
音量+:音量を大きくする
音量ー:音量を小さくする(無音にはなりません)
親機側面の「お客様 音量」ボタン「+」「ー」で子機(お客様側)の音量が調整できます※3。
マイク機能
マイク入/切は親機/子機それぞれの「マイク入/切」ボタンを押します。
点灯:マイク入状態
消灯:マイク切状態
点滅:声が入力されている状態を確認できます
巻き付け収納
本体底面に通信ケーブルの「巻き付け収納」が可能です(約50cm)。
メッセージシート
お客様へマイクが搭載されている機器をお知らせする「メッセージシート」を付属しています。
お好きなメッセージシートを選択し、子機の底面に貼り付けてご使用ください