よくあるご質問
回答
ネットワークスキャナーへの新しいプロファイル(宛先)の登録は、プロファイル画面の[新規作成]にて行います。
※ 設定はパソコン側からの操作になります。
操作ステップ
1.「ネットワークスキャナーツール Lite」を起動します。
詳しくは下記の参考情報を参照してください。
2. プロファイル画面が表示されますので、右欄の「新規作成」をクリックします。
3. 「プロファイルを追加する」画面が表示されますので、「プロファイル名」と「アウトプットオプション」を設定し、[OK]をクリックします。
① 「デスクトッププロファイル-この名前はスキャナーの操作パネルに表示されます。」に任意のプロファイル名を入力します。
デスクトッププロファイル名の例)SHARP-001
② 「検索文字・操作パネル上のタブグループ:」に任意の検索文字を入力します。
検索文字の例)し
③ 「内容:」を入力します。-空白のままでもよい-
内容の例)空白
④ 「ファイルの移動先を設定する」にチェックを入れます。
※ その他の項目は必要な場合以外はそのまま(デフォルト値)にしておいてください。
◎ ファイルの移動先を設定する場合
ファイルの移動先を設定する場合は、「ネットワークスキャナでスキャンしたデータの保存先を指定したい。」をご覧ください。
4. プロファイル画面に戻りますので、プロファイル一覧に新規登録したプロファイル名が表示されていることを確認し、[適用]をクリックします。
5. 「スキャナーコミュニケーション」画面で処理の進行状態が表示されますので、処理が完了したことを確認し、[閉じる]をクリックします。
■補足
作成したプロファイルを得意先に追加するには、以下の参考情報を参照してください。
関連キーワード
ネットワークスキャナーツール Lite / 新規プロファイル / 新しい宛先 / 複合機連携
各製品のよくあるご質問トップに戻る
更新日:2019年03月26日