高性能をそのままコンパクトボディに凝縮。
すっきり置けるA4フルカラーデジタル複合機。
スモールオフィスで
コンパクトだからデスクトップやキャビネット上にもすっきり設置。1台4役で省スペースにも貢献します。

展示会やイベント会場で
コンパクトだからスタッフエリアに手軽に設置。タブレット端末と連携して、カタログの増刷や訂正などに素早く対応できます。

ショップカウンターで
身分証明書のコピーやお客様への情報提供など、手元の空きスペースに置いて素早く対応できます。

病院や薬局で
カウンターやデスクトップに置いて、患者様への薬剤情報や治療の説明資料などを素早くくっきり出力します。

営業支援|表現力を高めるMycrosトナーHG®3
MycrosトナーHG®3により色の再現域が広がり写真の表現力がアップ。提案書やカタログ、チラシなどの出力に実力を発揮します。


- なめらかに再現する小粒径ESキャリア
粒径の小さなESキャリアを採用し、グラデーションやハーフトーンも美しく出力できます。
効率化|速さが際立つ毎分30枚のスピード
コピーも毎分30枚(A4タテ)のスピードで素早く処理。大量の文書にも素早く対応できます。
効率化|ウォームアップタイム29秒/ファーストコピー10秒(モノクロ)
ウォームアップタイム29秒で急ぎの出力にも素早く対応。ファーストコピー10秒(モノクロ)/18秒(カラー)の高速化で待ち時間を低減。
用紙節約|用紙代を抑える集約/両面コピー
2枚もしくは4枚の原稿を1枚に集約。両面コピーと合わせて使えば、さらに用紙を節約できます。

効率化|簡単にとれる身分証コピー
免許証などの裏表を一枚の用紙にコピーできるので、用紙の節約にもつながります。

効率化|裏返す手間を減らせる両面原稿自動送り装置
両面原稿自動送り装置を標準搭載。多ページの両面原稿も効率よくコピーでき、作業の手間と待ち時間を減らせます。

効率化|仕分けを効率化する電子ソート機能
電子ソート機能を使えば、複数枚の原稿の多部数コピーを素早く処理。効率的に出力でき、作業の手間が減らせます。

効率化|用紙補給の手間を軽減 最大給紙容量850枚※
- ※オプションの1段給紙デスク(MX-CS11)装着時。
プリンター
- 毎分30枚のスピードで仕事がはかどる。高画質だから仕事のクオリティもアップする。
効率化|USBメモリーから直接印刷できる
TIFF、JPEG、PDFファイルをプリンタードライバーを介さずに直接印刷可能。また、スキャンしたデータをUSBメモリーに保存することができます。

すっきり設置|無線LAN標準装備だから置き場所を選ばない
無線LANアクセスポイントモードを搭載しました。無線LAN機能を搭載したパソコン、スマートフォンやタブレット端末から接続可能。データを簡単に出力できます。

仕事がはかどる|デジタル複合機とモバイル端末を簡単に連携可能 Sharpdesk Mobile®
パソコンなしでモバイル端末と簡単に連携。スキャンした資料をスマートフォンに取り込んだり、出先で撮った写真をプリントするなど多彩に活用できます。

- 詳細はSharpdesk Mobile®説明ページをご覧ください。
カラースキャナー
- ネットワークで使えるフルカラースキャナー。読み取ったデータを多彩に活用できる。
効率化|よく利用する設定/宛先をワンタッチで呼び出し
スキャナープログラムキーを搭載。解像度などの各種設定や宛先といった、よく使う設定を組み合わせて登録できます。プログラム登録しておくと、登録した設定や宛先をワンタッチで呼び出し、設定の手間や時間を減らせます。他の利用者と共有することができ、設定ミスも防ぐことができます。急ぎのスキャン、誰かにスキャンを頼むときなど、様々なシーンで役立ちます。


用紙節約|ネットワークで使えるカラースキャナー搭載
写真入りの資料や提案書などをカラーで読み取って電子化し、ペーパーレスオフィスを推進。モノクロでは読み取りにくいマーカーのチェック箇所なども、カラーならしっかり視認できます。
用紙節約|多彩に活用できる送信機能
スキャンしたデータをFTPサーバーや共有フォルダーに送信。また、添付ファイルとしてE-mail送信できます。
- TIFF、PDF、JPEGに対応しています。

- ※指定したパソコンへ直接送信するには、ネットワークスキャナツール Liteのインストールが必要です。
- ネットワークスキャナーツール Liteはこちらよりダウンロードできます。
効率化|アドレス入力の手間を省くLDAP対応アドレス帳
LDAPサーバーに登録されたアドレス帳を利用可能。E-mailアドレスを一文字ずつ入力する手間が省けます。

- LDAP[Lightweight Directory Access Protocol]は、インターネットやイントラネットのTCP/IPネットワークで、ディレクトリデータベースにアクセスするためのプロトコルのことです。
効率化|書類を簡単にデータ化できるUSBメモリースキャン
本体にUSBメモリーを差し込み、読み取ったデータを直接保存。パソコンで手軽にデータ活用できます。

効率化|顧客管理に使える名刺読み取り機能
名刺の名前や住所、電話番号などをスピーディに読み取り可能。効率的に管理できます。

電子データをまとめて管理・活用|Sharpdesk®(シャープデスク)※
紙文書をスキャンして、パソコンで作成した文書と一元管理したり、OCRでテキスト付きPDFに変換して、関係者間で共有する等、文書ワークフローの効率を大幅に改善します。また、サムネイルによるファイルの確認や、リネーム機能、スタンプ機能なども搭載しています。

- ※ Sharpdesk®5ライセンスキット(MX-USX5)が必要です。
ファクス
- 高速多機能ファクスを搭載。通信費や用紙の節約に貢献できる。
用紙節約|ファクス受信データのネットワーク転送
特定の相手から送られてきたファクスデータを印刷せずに、PDFデータに変換し、指定した共有フォルダーへ転送することができます。あらかじめ登録した発信元のファクス番号によって受信時に自動的に振り分けて送信することも可能です。


効率化|誤送信を抑止する宛先確認機能
送り先名とその番号を画面に表示したり、再度送信先の番号を入力することで、送信先が正しいか確認でき、誤送信を抑止します。
効率化|ファクス受信中もコピーできる
ファクス受信中のコピー出力が可能です。また、マルチアクセス機能により、ファクス受信中でも送信したい原稿をスキャンできます。
効率化|簡単に相手先を指定できる
短縮ダイヤルを300件※使え、相手先指定の手間を減らせます。
- ※グループダイヤル含む。
省コスト|高速電送で通信コストを抑える
スーパーG3ファクスとJBIG圧縮方式により高速電送が可能。通信コストを抑えることができます。
用紙節約|両面原稿をそのまま送受信できる
両面原稿自動送り装置を使って、両面原稿(A4)を送信。両面受信にも対応し、用紙の使用量を抑えることができます。
用紙削減|直接パソコンから送るPC-Fax送信
パソコンで作成したデータをそのまま送信でき、ファクス原稿をプリントアウトする手間と用紙使用量を抑えられます。
FASEC 1に準拠|高度なセキュリティに対応
- FASECとは、情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)がファクシミリ通信のセキュリティ向上を目指して制定したガイドラインの呼称です。FASECのロゴマークは、このガイドラインに準拠したファクシミリ・複合機に使用されます。

スーパーG3Fax|高速電送を実現
- 高速電送を可能にするスーパーG3Faxと高効率圧縮方式JBIG方式を標準搭載。

ビジネスに役立つ多彩な機能
- ○ 原稿台を使用して本などの原稿もそのまま送信
- ○ 最大100ヵ所の相手先に自動送信可能
- ○ 縦長(最長500mm)の原稿も送信できる長尺原稿送信※
- ※両面原稿自動送り装置を使用して、手で補助する必要があります。
- □ ハイグレードハーフトーン
- □ メモリー送受信
- □ ポーリング機能(送信要求機能)
- □ メモリーバックアップ機能
- □ 時刻指定送信
- □ 電話/ファクス自動切換
- □ 掲示板送信
- □ 留守番電話接続機能
- □ ダイヤルイン対応※
- ※別途NTTとの契約が必要です。
ユーザーインターフェイス
- 使いやすさとデザイン性を追求した操作パネル
操作パネル|分かりやすいキー配列
- タッチしやすいボタン形状とわかりやすいキー配列を採用。
- 三角形のスタートキーにより視認性と使いやすさをアップ。
- コピー倍率や濃度設定時、設定変更を音でサポート。
- 5行漢字表示のバックライト付き液晶パネルを採用し、電話帳検索や登録などの各種設定の使いやすさをアップ。
- ファクス受信時やデータがメモリーに残っている際、ファクス受信ランプが点灯してお知らせ
- 設定されている機能をアイコンで表示し、設定状況をひと目で認識。

エコロジー&運用管理
SHARP POWERNET SYSTEM®|シャープパワーネットシステム
-
マシンの状態を遠隔で監視し、効率的なサービス&メンテナンスを実現。
デジタル複合機のサービスやメンテナンスをもっと効率化したい。そのために生まれたのがシャープパワーネットシステムです。通信環境を利用して、遠隔で稼働状況を監視。事前にトラブル内容を把握でき、素早い対応が可能です。
シャープパワーネットシステムでご利用いただける機能は機種や環境により異なります。また、別途サービス契約が必要な場合がございます。詳しい内容につきましては、担当セールスにおたずねください。
エコマーク認定商品
