空気清浄機※1と呼べる、
唯一※2のエアコン
お部屋の温度を快適にする。汚れた空気をキレイにする。そのどちらも本格的にこなすことができる。それが「Airest(エアレスト)」です。空気に関わること、そのすべてを上質へと導きたい。365日、空気との新しい暮らしが、今はじまる。
エアコンです。
空気清浄機でもあります。
空気清浄機能を搭載したエアコン?今までにも聞いたことがあるような…。確かに空気清浄機能を備えたエアコンは今までにも数多くありましたが空気清浄機と呼ぶためには、業界の規格(JEM1467)があり、それをクリアすることができませんでした。「Airest」は、空気清浄機の規格をエアコンでクリアした、空気清浄機と呼べる、唯一のエアコンなのです。
エアコンの常識を覆す。
集じん脱臭フィルターを吸い込み口全面に搭載。
パッと見て変わったこのデザイン。奇をてらったものではなく、必然から生まれたカタチです。 空気清浄機と呼べるエアコンをシャープから誕生させる。その上でまず最初に取りかかったのは、厚みのある集じん脱臭フィルターで吸い込み口全面を覆うことでした。その大きさ、厚さは今までのエアコンでは成し得なかったまさに新領域。花粉はもちろん、PM2.5やタバコやペット、料理のニオイなどを丸ごと吸じん、脱臭します。
パワフルな吸い込み力
を実現した、
シロッコファンを新開発
驚くほどの厚みのあるフィルター。微細な空気の汚れやニオイまで除去できるのですが、従来のエアコン構造は吸い込む力が弱く、抵抗が大きいこのフィルターを搭載すると、風を十分に送り出すことができずエアコンとしての能力を満たすことができませんでした。そこで、活躍したのがシャープならではの、空気清浄機の開発で培ったノウハウです。空気清浄機と同じ仕組みのシロッコファン※3を採用した「4連シロッコファン構造」により、業界No.1*の空気清浄力を実現したのです。
最高濃度“プラズマクラスターNEXT”搭載
「Airest」は1cm³あたり50,000個以上のプラズマクラスター史上最高イオン濃度であるプラズマクラスター NEXTを搭載。フィルターだけでは取りきれない汚れに対して、イオンを放出して、カーテンや寝具、ソファーに付着したカビ菌やニオイを除去します。高性能フィルターと史上最高濃度のプラズマクラスター。2つの強力なアプローチで研ぎ澄ますように、キレイな空気を目指しているのです。
エアコン内部に発生する「カビ」の原因を
新構造で抑制
エアコン内部に発生する「カビ」この原因はエアコン内に侵入するホコリと湿度が原因です。「Airest」は、その原因となる「ホコリ」と「湿度」を新構造によりブロックし清潔を保ちます。まず、本体の吸い込み口を全て集じん脱臭フィルターで覆うことで、内部に入るホコリを従来エアコンと比較し99.9%抑制※4しクリーンな状態を保ちます。さらに、冷房運転時、吸い込んだ空気を冷やす熱交換器を吹き出し口に配置。これにより、カビの原因となる湿度の上昇や結露の発生を抑えます。 ※5
ココロをもつエアコンが暮らしを変えていく。
「Airest」を無線LAN接続すると、インターネットでクラウドの人工知能とつないで提供するクラウドサービス「COCOROAIR」を利用できます。外出先から運転オンオフはもちろん、風量・風向やタイマー設定まで自在にエアコンの操作ができ、さらに、クラウドのAIが取得した天気情報から数時間先の部屋の環境を先読みし、先回りして温度を制御。快適性を考慮しつつ、省エネを実現します。※6 「Airest」は、まるでココロを持つパートナーのように、快適な暮らしのお手伝いをしてくれます。
「Airest(エアレスト)」の主な機能
適用能力帯
-
冷暖房とも主に
6畳
-
冷暖房とも主に
8畳
-
冷暖房とも主に
10畳
-
冷暖房とも主に
14畳
-
冷暖房とも主に
18畳
清浄時間
全ての能力帯で
8畳 / 5分
空気清浄適用床面積(目安)
全ての能力帯で
〜55畳(91m²)
空気浄化技術
フィルターで、空気の汚れをまるごと集じん
集じん脱臭フィルター
フィルターで捕集できない付着したニオイや菌を消臭・除菌
プラズマクラスターNEXT 搭載
空気との新しい暮らしがはじまる。
空気清浄機※1と呼べる、唯一※2のエアコン
Airest
Pシリーズ