| 
        
        
          |  | このページには、ピクスラボの「2000年問題」について掲載しています。 
 (内容の最終更新:1999年11月) 
  
  
    | 商品名 | デジタル静止画転送ソフト「ピクスラボ」 |  
    | 形  名 | ・VR-PK31,VR-PK31-A ・液晶デジタルスチルビューカム P/C用セットVL-DXPC1付属品(VR-PK31)
 *これ以外の静止画転送ソフトは問題ありません。
 |  | 西暦2000年問題 | Windows版 2000年以降にカメラ等からパソコンへ取り込んだ画像を再度カメラ等に転送する際、パソコン画面上に表示されるサムネイル画像の年数およびプロパティの年数が実際とは異なります。
 (例)
 2000年時サムネイル画像の年表示:「a0」
 プロパティの年表示:「19a0」
 Macintosh版
 問題ありません。
 |  | 対  応 | 操作や基本機能には問題なく表示のみの問題で、そのまま使用頂けます。 表示を正常に行うための修正用プログラムを提供致しますので、ここからダウンロードのうえ、お使いのソフトをアップデートして頂くようお願い致します。(※)
 |  
 
  
  
    | (※) | アップデート方法 
 
| * | ダウンロードしたファイル「051jpnnt.exe」をダブルクリックします。 「VR-PK31/31A 2000年問題対策パッチ」が起動しますので、表示されるガイドに従ってアップデートしてください。
 |  |  
  
  
    | (注) | 
| * | 修正用プログラムは、ご使用のコンピュータにインストールされているVR-PK31 または VR-PK31-A Windows版をアップデートするものです。ソフトがインストールされていない場合は、その旨のダイアログが表示され、アップデートは中止されます。 |  |  |  |