| 1. | フォルダオプションの設定で「関連付けられたビューア」を選択している状態で、
									ASFファイルをダブルクリックしたときに開くプレーヤーが Windows Media Player 7 になります。
									これはOSおよびWindows Media Player 7の仕様です。 
 また、Windows Media Player 7にはACMのG726コーデックが入っていないため、ASFファイルを再生しても
									音声が再生されません。このコーデックは、次のどちらかの方法でインストールできます。
 
 
										
											| (A) | インターネットに接続した状態で、ASFファイルを再生することで自動的にインストールされます。
												一度インストールされれば、次回以降はインターネットに接続する必要はありません。 
 |  
											| (B) | SHARP G726 Decoderダウンロードのページにある、コーデックのインストーラをダウンロードして、インストールしてください。 
 |  | 
              
                | 2. | ブラウザで、*.movファイルが対応ファイルに含まれません。また、全てのファイルを表示しているときでも、サムネイル表示がされません。 これは、Windows 
                  Me に含まれるWindows Media Player 
                  7の仕様が変わり、QuickTime形式の関連付け、MIME設定が外れているためです。
 | 
              
                | 3. | Windows Meに含まれるWindows Media Player 7 は 
                  QuickTime形式の関連付け、MIME設定がありません。 そのため、MOVファイルをダブルクリックしても、再生できません。
 これはWindows 
                  Media Player 7の仕様です。
 | 
              
                | 4. | ピクスラボブラウザのツリービューとリストビューの間にある境界線の上で表示されるマウスカーソルのサイズが、大きく表示されます。 この現象は Windows Me に標準で入っている「イメージング」でも発生する現象で、実用上は問題ありません。
 
 | 
              
                | 5. | ウィンドウのグレーの色調が、一部、違った色調で表示されています。 実用上は問題ありません。
 | 
              
                | 6. | ビットレートコンバータ、ビットレートコンバータS、メールアタッチャのプレビュー機能で使用するプレーヤが変更になります。 これは、Windows 
                  Media Player 
                  7をプレビュー用のプレーヤーとして使用したときの問題を回避するために、今回のアップデータで仕様を変更したものです。
 | 
              
                | 7. | VR-PKU10 のUSBキャプチャドライバは、Windows Me に含まれているWindows 
                  ムービーメーカーではご使用になれません。 |