|
 |
|
外出先から電話をかけて「留守録」メッセージ確認等のリモート操作をするには、下記操作により、「暗証番号」を登録しておく必要があります。
親機に受話器を置いた状態〔待受画面〕で、下記操作を行います。
・ |
(Aタイプ):[マルチファンクションキー ] のない機種の場合
([キャッチ/登録] )ボタン を押します。
([再生] )ボタン を押します。
- 登録したい4桁の暗証番号をダイヤルボタン([0] 〜 [9])を使って押します。
- この3. の操作をとばして、4. の操作を行うと暗証番号を消去できます。
([キャッチ/登録] )ボタン を押します。
|
・ |
(Bタイプ):[マルチファンクションキー ] がある機種の場合
- [ 機能 ] ボタンを押します。
または ボタンで “ルスバンデンワ” を選び、[ 機能 ] ボタンを押します。
または ボタンで “アンショウバンゴウ” を選び、[ 機能 ] ボタンを押します。
・ |
既に暗証番号が登録されているときは、「****」が表示されます。 |
- 登録したい4桁の暗証番号をダイヤルボタン([0] 〜 [9])を使って押します。
- このとき、
[保留・クリア] ボタンを押すと暗証番号を消去できます。
- [ 機能 ] ボタンを押します。
|
|
|