かぞくの声設定

かぞくや知人の音声を登録すると、「おはなし設定」で設定した時刻に冷蔵庫のドアを開けると、冷蔵庫から再生します。<朝>、<昼>、<夕>の3種類の音声を登録できます。
かぞくの声を録音する
1.「かぞくの声設定」を選ぶ
2.登録する時間帯を選ぶ
<朝>、<昼>、<夕>のいずれかを選んでください。各時間帯の音声を再生する時刻は、「おはなし設定」で設定できます。
- 「おはなし設定」でOFFにするか、登録した音声を削除するまで毎日冷蔵庫から登録した音声を発話します。
3.発話者を入力して、録音開始
最大10秒まで録音できます。話し終わったら「録音終了」をタップしてください。
4.録音した音声を登録する
登録前に録音した音声を確認するときは、「再生」をタップしてください。録り直したいときは、「録り直す」をタップしてください。
■ 登録内容は、「かぞくの声設定」を選ぶと確認できます。
① かぞくの声情報<朝><昼><夕>
発話者と登録日を表示します。
② 登録済み/未登録アイコン
![]() |
音声登録済み |
---|---|
![]() |
音声未登録 |
③ 編集ロックボタン
音声登録がある場合は、タップしてロックとアンロックを切り替えます。ロック時は録り直しや削除ができません。
![]() |
ロック |
---|---|
![]() |
アンロック(解除) |
登録した音声をスマートフォンで再生する
登録した音声を削除する
- ロックされている場合は、自宅以外の冷蔵庫の音声データを削除できません
登録した音声を録り直す
- 録り直し前の登録音声は消去されます。