音楽データに歌詞情報が入力されていて、歌詞表示モードにしているのに、歌詞が表示されませんが?
・
本機への音楽ファイルの転送に、Windows Media® Player10を使用して同期転送を行った場合、転送元の音楽ファイルのビットレートが160kbpsを越えていると、Windows Media® Player がファイルの再変換を行いますが、その際に歌詞情報が変換されません。
・
歌詞表示を使用する場合は、160kbps以下のビットレートに設定したファイルをお使いください。
[
印刷
|
閉じる
]