UX-MF80CL / UX-MF80CW 機種別情報
他の機種を選択する
写真は、子機1台タイプのUX-MF80CL
機種名 |
UX-MF80CL《子機1台タイプ》 |
UX-MF80CW《子機2台タイプ》 |
発売年月 |
2007年11月 |
外形寸法 |
本体(親機): (幅)495×(奥行)348×(高さ)188mm |
コードレス子機: (幅)44×(奥行)35×(高さ)169mm |
コードレス子機充電器: (幅)75×(奥行)93×(高さ)27mm |
質量 |
本体(親機):約6.9kg |
コードレス子機:約150g |
コードレス子機充電器:約130g |
機能一覧(仕様表)
確認したい機能のボタンをクリックしてください。
機能 |
仕様 |
プ リ ン タ 機 能
※ 10 |
印刷方式 |
サーマル・インクジェット方式 |
印刷解像度 (主走査×副走査) |
最大 4800×1200dpi |
印刷速度※1 (パソコンからプリント時) |
モノクロ文書: 約23枚/分 ※2 カラー文書 : 約21枚/分 ※3 |
使用用紙 ※4 |
種類 |
普通紙、インクジェット専用紙、光沢紙、フォト用紙、カード、アイロンプリント紙など |
サイズ |
A4、A5、A6、B5、L判、2L判、ハガキなど |
厚さ |
用紙60~90g/㎡、 カード最高200g/㎡(厚さ0.3mmまで) |
最小 マージン |
通常印刷 ※5 |
上下左右 約3mm |
フチなし印刷 ※6 |
4辺フチなし印刷対応 (A4、L判、2L判、ハガキなど) |
用紙セット枚数 |
普通紙 100枚、ハガキ 30枚 |
インク種類 |
6色(カラー、フォト) / 4色(カラー、黒) |
機能 |
仕様 |
ダ イ レ ク ト プ リ ン ト 機 能 |
メモリーカード *印は別途アダプタが必要 |
SDメモリーカード、miniSDメモリーカード*、microSDメモリーカード*、マルチメディアカード (上記以外のメモリーカードも推奨のUSBカードリーダーでご利用いただけます。) |
IrSimple™ |
● |
PictBridge対応 |
× |
DPOF対応 |
● |
対応画像フォーマット |
DCF Ver.1.0以上、JPEG ※7 |
機能 |
仕様 |
ス キ ャ ナ 機 能 |
解像度 (ソフト補間含む) |
最大 1200dpi×1200dpi |
センサーの種類 |
CIS |
階調 |
モノクロ(グレースケール:16bit入力 8bit出力、 2値:16bit入力 1bit出力)、 カラー: 48bit入力 24bit出力 |
原稿サイズ |
最大 A4 または レターサイズ |
機能 |
仕様 |
コ ピ │ 機 能 |
コピー速度 |
モノクロ1枚コピー(※8): 約19秒 カラー 1枚コピー(※9): 約25秒 |
拡大・縮小(任意倍率) |
25%~400% (1%刻みで設定可能) |
固定倍率 |
A5→A4、A4→A5、L判→A4、A4→L判、等倍、 A4→ハガキ、A4→B5、L判→ハガキ、B5→A4、ハガキ→A4 |
連続コピー枚数 |
99枚 |
用紙サイズ |
A4、A5、B5、L判、2L判、ハガキ |
ADF |
自動原稿送り装置 |
● |
- ※1 最速モードでの目安の数字です。実際の印刷速度はシステム構成や印刷データ、アプリケーションなどによって異なります。
- ※2 印刷速度測定用サンプル1 (Word文書・A4・普通紙・はやい(最速))
- ※3 印刷速度測定用サンプル2 (Word文書・A4・普通紙・はやい(最速))
- ※4 用紙は当社推奨品をお使いください。ハガキについては、官製ハガキをお使いください。また、DPEショップ等で販売されている写真貼り合わせハガキや喪中ハガキなど、厚みのあるものは給紙できない場合があります。CD/DVDへの直接プリントはできません。
- ※5 用紙サイズやOS、アプリケーションによっては、異なる場合があります。
- ※6 用紙の種類によってはフチなし印刷できない場合があります。
- ※7 パソコンなどで編集した画像は、本機で扱えない場合があります。
- ※8 印刷速度測定用サンプル3 (A4・フチあり・普通紙・はやい・濃度3・等倍・文字)
- ※9 印刷速度測定用サンプル4 (A4・フチあり・普通紙・はやい・濃度3・等倍)
- ※10プリント時に用紙の後端に近い部分でスジやムラが発生する場合があります。
また、用紙が反った状態で印刷すると、プリントヘッドがこすれて印刷結果が汚れる場合があります。
機能 |
親機 |
子機 |
電 話 機 能 |
基 本 機 能 |
液晶表示 |
4.3型カラーASV液晶 (漢字表示) |
カナ表示 2行 |
液晶バックライト |
● |
● |
着信(呼出)音色切換 |
6種類 |
10種類 |
着信(呼出)音量切換 |
5段階/切 |
3段階/切 |
受話音量切換 |
5段階 |
4段階 |
送話音量切換 |
3段階 |
3段階 |
デジタルスピーカーホン |
× |
● |
オンフックダイヤル |
● |
● |
電話帳機能 |
● (漢字200件×1番号) |
● (カナ100件×1番号) |
電話帳転送 |
親機←→子機←→子機 ※1 |
再ダイヤル(記憶件数) |
10件 |
10件 |
ドアホン・テレビドアホン対応 (音声のみ) |
● |
● |
保留メロディー |
ビューティフルドリーマー |
ビューティフルドリーマー |
おまかせ回線設定 |
● |
増設電話端子 |
× |
- |
コ | ド レ ス 機 能 |
無線方式 |
デジタルコードレス |
音質選択 |
- |
● |
電波サポート設定 ※2 ※3 |
● |
回避チャンネル設定 ※2 |
● |
三者通話 |
● |
内線通話/保留・転送 |
●/● |
●/● |
子機間通話 |
- |
●(双方向方式) ※4 |
内線リモート |
- |
● |
子機増設(別売) |
商品付属の子機と合わせて4台まで増設可能 |
子機連続通話時間 |
- |
約6時間 ※3 |
子機連続待受時間 |
- |
約200時間 |
子機充電完了時間 |
- |
約10時間 |
子機優先呼出 ※5 |
- |
● |
モーニングコール |
- |
● |
留 守 番 機 能 |
デジタル留守録 (最大録音時間/件数) |
●(約21分/最大30件 ※6) *1件当たりの最大録音時間は3分 |
自作応答メッセージ(1種類) |
● |
外線リモート |
● |
迷 惑 電 話 対 応 機 能 |
戻って録音 ※7 |
●(30件) ※6 |
●(30件) ※6 |
今から録音(通話録音) ※7 |
●(30件) ※6 |
●(30件) ※6 |
メモ録音 ※7 |
●(30件) ※6 |
× |
選んで着信機能(限定着信) ※8 |
● |
迷惑電話拒否機能 |
メッセージ/チャイム/録音 |
サ | ビ ス 対 応 機 能 |
ナ ン バ | デ ィ ス プ レ イ 対 応 機 能 |
ナンバー・ディスプレイ対応 ※9 |
● |
● |
キャッチホン・ディスプレイ 対応 ※9 |
● |
● |
ネーム・ディスプレイ対応 ※9 |
● |
× |
着信鳴り分け |
● (電話帳一括) |
● (電話帳一括) |
着信記録&コールバック |
● |
着信記録リストプリント |
● |
誰からコール ※10 |
● |
● |
非通知おことわり ※11 |
● |
特定番号おことわり |
● |
表示圏外おことわり |
● |
公衆電話おことわり |
● |
追加番号(マイナンバー) サービス対応 ※12 |
● |
携帯とくとくダイヤル |
● |
機能 |
仕様 |
フ ァ ク シ ミ リ 機 能 |
使用回線 |
一般加入回線、NCC回線帯域、Fネット(16Hz対応のみ) |
圧縮方式 |
モノクロ /カラー |
モノクロ:MH、MR、MMR、独自圧縮 / カラー:JPEG |
走査線密度 |
モノクロ送信時 ※13 |
[主走査] 8本/mm(普通字、小さな字、精細、写真) [副走査] 3.85本/mm(普通字)、 7.7本/mm(小さな字、写真)、 15.4本/mm(精細) |
カラー送信時 ※14 |
[主走査] 200dpi、 [副走査] 200dpi |
電送時間 ※15 |
モノクロ /カラー |
約9秒(当社標準A4モノクロ原稿) /約1分50秒(当社標準A4カラー原稿) |
通信速度 |
9600bps/7200bps/4800bps/2400bps、 自動フォールバック |
相互交信 |
G3規格機、ECM |
記録紙サイズ |
A4サイズ |
記録有効幅 |
203mm |
読み取り有効幅 |
204mm |
記録方式 |
サーマル・インクジェット方式 |
受信方法 |
見てからプリント、受信後自動プリント |
メモリー受信 ※16 |
最大60枚 (当社標準原稿) ※17 |
記録紙セット枚数/記録紙排出方向 |
普通紙 最大100枚/前面 |
同報送信 |
●(最大30件) |
PC-FAX送信 |
●(ただし、LAN接続時のみ。) ※付属のユーティリティソフトをパソコンにインストールすることが必要。 |
ADF |
自動原稿送り装置 |
● |
- ※1 子機1台タイプのUX-MF80CLの場合、「子機←→子機」電話転送は、子機増設時のみ可能です。
- ※2 使用環境により改善具合は異なります。状況に応じて設定してください。
- ※3 電波サポートを設定すると、子機の連続通話時間が約4時間になります。(通常は約6時間)
- ※4 子機1台タイプのUX-MF80CLは、増設子機を増設した場合に限ります。
- ※5 「子機優先呼出」を指定できる子機は、1台のみです。9時間経過すると設定が解除されます。
- ※6 メモリーカード(別売品)に保存する場合は、50件です。
- ※7 留守録音、戻って録音、今から録音、メモ録音の件数を合わせた最大件数です。これらの録音機能とFAXのメモリー受信は同じメモリーを使用するため、他でメモリーの使用がある場合は、減少します。
- ※8 「選んで着信機能(限定着信)」は、ナンバー・ディスプレイ契約時のみ、利用できます。
- ※9 「ネーム・ディスプレイ」と「キャッチホン・ディスプレイ」は、「ナンバー・ディスプレイ」のオプションサービスです。ナンバー・ディスプレイ、ネーム・ディスプレイ、キャッチホン・ディスプレイの各サービスをご利用いただくには、NTT東日本・NTT西日本との契約(有料)、および、本体での設定操作が必要です。
- ※10「誰からコール」は、NTT東日本またはNTT西日本とナンバー・ディスプレイ契約をしており、親機「電話帳」登録をしている場合にのみ有効です。
- ※11「おことわりメッセージ」を設定した場合、「この電話はお受けすることはできません。おそれいりますが、電話番号の前に186を付けてダイヤルするなど、電話番号を通知しておかけ直しください。」と応答します。
- ※12NTT東日本・NTT西日本のひかり電話「追加番号(マイナンバー)」サービスやモデムダイヤルインサービスを利用します。ご利用には、NTT東日本・NTT西日本へのお申し込み、及び、月額使用料、工事費が必要となります。ご利用の際は、本機の「モデムダイヤルイン機能」の設定が必要です。
また、本機能を利用する場合は、NTTの各種サービスがご利用になれない場合や、一部制約を受けることがあります。接続する機器によっては、本機能を利用できない場合があります。
(くわしくは、お近くのNTT東日本・NTT西日本にお問い合わせください。)
- ※13ITU-T(国際規格)準拠
- ※14カラーFAX国際標準規格準拠
- ※15カラー時の電送時間は、当社標準A4カラー原稿を写真モードで送った時の速さです。またモノクロ時は、A4判・700字程度の原稿を普通字で高速モード9600bps、独自圧縮で送ったときの速さです。ただし、これは画像情報のみの伝送速度であり、通信の制御時間は含まれておりません。また、実際の送信時間は原稿の内容・相手機種・回線状態により異なります。
- ※16留守録音・戻って録音・今から録音・メモ録音と、FAXのメモリー受信は同じメモリーを使用するため、他でメモリーの使用がある場合は、減少します。
- ※17A4判・700字程度の原稿を標準的画質(8×3.85本/mm)でメモリーしたときの枚数です。