本体表示部に「U30 2」などの表示が出て、リモコン操作ができないときは、本体側とリモコン側のリモコン番号が違っています。
このようなときは、「リモコン側」のリモコン番号をレコーダー本体側に合わせることで、操作ができるようになります。
このようなときに設定します
このような表示が出てリモコン操作ができない
※ リモコン番号が異なる状態で操作しようとすると画面表示が出ますので表示内容に従ってリモコン番号を変更してください。
※ お買い求めいただいたときのリモコン番号は「リモコン番号1」に設定されています。
本機のリモコンを使うと、他のシャープ製BD・DVD機器が動作してしまうときは、本機のリモコン番号と他のBD・DVD機器のリモコン番号が重なっています。
このようなときは、「本体側」のリモコン番号を別の番号に変更することで、本機のみ動作させるようにできます。
※ お買い求めいただいたときのリモコン番号は「リモコン1」に設定されています。他のシャープ製BD・DVD機器が動作してしまうときは、本機設定を「リモコン2」「リモコン3」「リモコン4」のいずれかに変更してください。