
|
  |
HDDで扱える音楽ファイル形式はなんですか? |


 |
HDDでは、ATRAC3またはPCMの形式で記録されます。(ATRAC3plus形式に対応していません。) |
  |
HDDの録音時間はどのくらいですか? |


 |
ATRAC3の各ビットレートにおける最大録音時間は、132kbpsで約585時間、105kbpsで約735時間、66kbpsで約1,170時間です。
リニアPCMの各ビットレートにおける最大録音時間は、57時間です。 |
  | CDからHDDへの録音速度は? |


 |
モニター音再生 OFFで約8倍速、モニター音再生 ONでは約6倍速です。
(モニター音再生 ONの場合、CDの音を聴きながら録音できます。) |
  | HDDから転送(チェックアウト)できる音楽ファイル形式は? |


 |
転送(チェックアウト)できる音楽ファイルは、“エニーミュージック”よりダウンロードされたATRAC3形式のデータ、および音楽CD・FM/AMチューナー・外部入力から録音したATRAC3形式のデータです。 |
  | 本機から転送(チェックアウト)した曲を、他の機器に転送(チェックイン)できますか? |


 |
できません。
転送(チェックアウト)を実行した本機にのみに、転送(チェックイン)で戻すことができます。 |
  | ATRAC3形式のデータは、MP3やWAVEのファイル形式に変換できますか? |


 |
できません。 |
| |
|