特長
01デザイン
使いやすさにこだわったデザイン
まるみを帯びた形状で、やわらかい陰影が置いたときにオブジェのように映えるやさしいたたずまいです。使いやすさとインテリア性にこだわりました。
1枚目:まるみを帯びた形状は、キッチンに置いたときに、オブジェのように映える、やさしいたたずまい、2枚目:ふっくらとお米が炊きあがるイメージのまるみのある形状、3枚目:操作部とオープンボタンを天面に配置し、こだわりの使いやすさに、4枚目:なめらかな形状のフレームで清掃性とデザイン性を両立
02調理機能
ふっくらおいしく炊飯、3mm厚釜&球面炊き
「厚釜」がお米の芯まで熱を伝え、底面を球状にした「球面炊き」でおいしく炊き上げます。白米以外にも、無洗米・おいそぎ・冷凍用・カレー用・おかゆ・エコ炊飯など用途に合わせて使い分けができます。

玄米や温泉卵もおまかせ、多彩なメニュー
炊きこみや玄米などの炊き分けも、ゆで鶏や温泉卵などの調理メニューも搭載。

パン作りに便利な、発酵/焼き上げメニュー搭載
発酵/焼き上げメニューを搭載しているので、自宅で簡単に焼き立てのパンが楽しめます。さらに、内釜を利用して調理するので、焼き型も必要ありません。

03使いやすさ・お手入れ
細部までこだわった使いやすさ
持ち運びラクラク、取っ手つき内釜
内釜に取っ手がついているので出し入れしやすく、持ち運びもラクです。また、ほぐす時などにも、内釜が動かず便利です。
スタイリッシュな「天面操作&LED表示」
落ち着いたマットな質感に、使用時のみ浮かび上がるLED表示。使いやすく、スタイリッシュなデザインにこだわりました。
トッププッシュオープン
使いやすく、天面にオープンボタンを配置しました。
水加減が見やすい「くっきり水位目盛」
くっきり見やすい文字と水位で、水位が合わせやすいです。
内釜でお米が洗える※1「Wコーティング内釜」
コードがかさばらず、スッキリ収納「コードリール式電源プラグ」
お手入れがカンタン
取りはずして丸洗い
お手入れが必要な部品は、内ぶた・蒸気口ユニットと内釜の2点。取りはずして丸洗いができるのでお手入れがラクです。
拭きやすいなめらかフレーム
なめらかな形状のフレームで拭きやすさとデザイン性を両立しました。




