変更履歴

SPDL2/PS/PPDドライバー の 履歴

■2010年1月21日
SPDL2ドライバー : Ver.01.00.29.052
PSドライバー : Ver.01.00.32.052
を掲載しました。
・ WHQL認証を取得いたしました。

■2009年10月30日
SPDL2ドライバー : Ver.01.00.29.052
PSドライバー : Ver.01.00.32.052
を掲載しました。
・ Microsoft Windows 7 (64bit) に対応いたしました。

■2009年 8月 4日
SPDL2ドライバー : Ver.01.00.28.051
PSドライバー : Ver.01.00.31.051
を掲載しました。
・ Windows OSを11日以上、再起動せずに起動し続けた状態で、プリンタードライバーのユーザーインタフェースを開くと、アプリケーションが
 強制終了する場合がある現象を改善いたしました。

■2008年10月31日
SPDL2ドライバー : Ver.01.00.26.050
PSドライバー : Ver.01.00.29.050
を掲載しました。
・ Microsoft Windows Server 2008 日本語版(64bit)に対応しました。
(SPDL2ドライバー)
・ CMYK JPEG形式の画像データを含むファイルを印刷すると、印刷されない場合がある現象を改善しました。
・ 4メガバイト以上の画像データを含むファイルを印刷すると、印刷完了までに時間がかかる場合がある現象を改善しました。
・ Microsoft Wordから特定の画像データを含むファイルを印刷すると、画像データが印刷されない場合がある現象を改善しました。
・ Microsoft Publisherから特定ファイルを印刷すると、一部の横線が太く印刷される場合がある現象を改善しました。
・ Microsoft Outlookから小冊子印刷すると、とじ方向が反転する場合がある現象を改善しました。
・ Internet Explorer からXPSデータを印刷すると、印刷されない場合がある現象を改善しました。
・ Internet Explorer 6からラジオボタン等のフォームを含むページを印刷すると、コントロールの背景が黒く塗りつぶされる場合がある現象を改善しました。
・ イメージスタンプを設定して印刷すると、設定画面でのイメージスタンプ画像の表示位置と実際の印刷結果が異なる場合がある現象を改善しました。
(PSドライバー)
・ Microsoft Outlookから小冊子印刷すると、とじ方向が反転する場合がある現象を改善しました。
・ Adobe Reader 8から[PDFのページサイズに合わせて用紙を選択]を有効にして印刷すると、画像ずれや白紙で印刷される場合がある現象を改善しました。
・ Internet Explorer 6からラジオボタン等のフォームを含むページを印刷すると、コントロールの背景が黒く塗りつぶされる場合がある現象を改善しました。
・ プリンタードライバーをOSへ登録する際のプリンタ名が長いと、印刷できない場合がある現象を改善しました。
・ 「ウォーターマークを透過にする」設定を有効にしてウォーターマークを印刷しても、ウォーターマークが透過にならない場合がある現象を改善しました。


■2007年 8月31日
SPDL2ドライバー : Ver.01.00.22.049
を掲載しました。
・ Microsoft Windows Vista 日本語版 (64bit) に対応しました。
・ Microsoft Windows XP Professional x64 Edition 日本語版 に対応しました。
・ Microsoft Windows Server 2003 x64 Edition 日本語版 に対応しました。