ごま風味の豆腐

材料(4個分)
| 乾燥大豆 | 150g |
|---|---|
| 水 | 浸水後の大豆と同重量 |
にがり
| |
| 練りごま(黒) | 小さじ4 |
作り方

| 1. | 乾燥大豆を、たっぷりの水に一晩つけ、充分に吸水させる。 |
|---|---|
| 2. | 大豆の水気をきって、浸水後の大豆と同重量の水を合わせる。 |
| 3. | 2を投入口からゆっくりと投入する。 |
| 4. | 3の絞り汁をガーゼなどでこす。 |
| 5. | 鍋に4を入れて、かき混ぜながらあたため、沸騰直前で火を止める。 |
| 6. | 常温になるまで冷ました5ににがりと練りごま(黒)を加えて混ぜ、耐熱性の器に等分に入れる。 (にがりの使用量はにがりに表示されている使用量に従ってください) |
| 7. | 蒸し器などで固まるまで蒸す。 |
- 5で加熱した豆乳を長時間放置すると、うまく固まりません。常温に冷ましたあと、すぐに使用してください。
- 記載の分量1回ごとにお手入れしてください。

