パワフル&低騒音除湿

01低騒音除湿

フルパワーでも低騒音

一新した風路構造と防音パネルで「大容量」と「低騒音」を両立

除湿時は強運転で約42dB、衣類乾燥時は速乾運転で約43dBと低騒音をイメージしたリビング画像。

フルパワーでも低騒音を叶える新構造

■ 騒音レベル目安
* 「家庭電気製品製造業における表示に関する公正競争規約解説書」の「騒音の大きさの事例」
60dB 騒がしい事務所の中、普通の会話
50dB 普通の事務所の中
40dB 図書館の中
30dB 柱時計の振子、ささやき声
20dB 木の葉の触れ合う音
一新した風路構造と防音パネルを掲載した画像。

02パワフル&省エネ

高い除湿性能と衣類乾燥性能

定格除湿能力18.5L/日の高い除湿性能イメージしたリビング画像。

ヒーターを使用しないので暑い季節に高い能力を発揮。スピーディーに衣類を乾燥させます。

梅雨時に約2kgの洗濯物を約74分でスピーディーに乾燥のイメージ画像。

コンプレッサー方式の仕組み

室内の湿った空気を冷却器で冷やし、結露させることで除湿。結露しやすい暑い季節に高い能力を発揮します。

室内の湿った空気を冷却器で冷やし、結露させることで除湿するコンプレッサー方式を説明するイラスト。

03デュアルルーバー

上下左右に広範囲&立体的に送風

上下左右に広範囲に届く送風と強力除湿で、大量の衣類を一気に乾かします。

左右に約170cmのワイドな送風、上下に200cmの広角送風を行うイメージ画像。

生活に合わせた様々な干し方に対応

上下左右のルーバーを組み合わせて広範囲に送風ができるので、真下にも置おけて幅広い干し方に対応します。

ワイドに衣類を真上干しするイメージ画像

ワイドに真上干し

様々なサイズの衣類やタオルを2段でワイドに部屋干しするイメージ画像

様々なサイズの衣類やタオルを2段でワイドに部屋干し

掛けた衣類へスポット送風するイメージ画像

スポット送風でスピーディーに乾かせる