1964年、世界初のオールトランジスタ・ダイオードによる電子式卓上計算機<コンペットCS-10A>が発売されて半世紀。
『IEEE マイルストーン※』にも認定された歴史ある<CS-10A>の誕生は、電卓の小型化、低消費電力化を方向付け、その過程で開発された半導体技術や液晶技術は当社事業の拡大の礎となったほか、現在のエレクトロニクス産業の発展にも大きく貢献しました。
誕生から50周年を記念しこの電卓を未来に残すため3Dデジタルアーカイブ化を決定。今話題の3Dプリンタでミニチュアを制作しました。
※IEEEが電気・電子技術およびその関連分野において、社会に貢献した重要な歴史的偉業を称えるために1983年に制定し、認定するものです。
これまでボルタ電池やフレミングの二極管など世界で約140件がマイルストーンに認定されています。当社は電卓に加え、2010年4月には太陽電池、2014年6月にはテレビ用14インチ液晶ディスプレイが認定されています。