よくあるご質問

前の画面に戻る

質問

スキャンした文書を、メールアドレスを直接入力して送りたい。(FAQ No.02178)

対象環境

BP-22C20 / BP-C131WD

回答

複合機でスキャンしたデータをアドレスを直接入力したE-mailに添付して送信すると、パソコン側で受信することによって、データをパソコンに保存することができます。
下記の手順はBP-C131WDを例に記載しています。

※「アドレス帳」からE-mailの宛先を指定する場合は、下記の参考情報を参照してください。

■操作ステップ

■原稿自動送り装置の原稿セット台に原稿をセットする場合

1. 原稿をセットします。
原稿をセットするときは次の向きでセットしてください。

2. ホーム画面の[スキャン]をタップします。

3. 宛先入力欄に[宛先]を入力します。

宛先の例)example@sharp.co.jp

4. [スタート]をタップします。

原稿が読み込まれ、送信が開始されます。


■操作ステップ

■原稿台(ガラス面)に原稿をセットする場合

1. 原稿をセットしてください。

2. ホーム画面の[スキャン]をタップします。

3. 宛先入力欄に[宛先]を入力します。

宛先の例)example@sharp.co.jp

4. [スタート]をタップします。

5.「次の原稿をセットして[スタート]を押してください。原稿を読み込みます。」が表示されますので、次の原稿がある場合は原稿を入れ替えて[スタート]をタップします。
次の原稿が無い場合は[読み込み終了]をタップします。

原稿が読み込まれ、送信が開始されます。

関連キーワード

スキャナー / スキャン / スキャンデータ / 文書 / E-mail / 添付 / 直接入力 / スキャン送信 / スキャン保存

各製品のよくあるご質問トップに戻る

BP-22C20 / BP-C131WD

更新日:2025年04月18日