よくあるご質問
質問
複数ページの原稿を、1ページにまとめてファクスしたい。(FAQ No.02050)
対象環境
BP-40C26 / BP-40C36 / BP-41C26 / BP-41C36 / BP-50C45 / BP-50C55 / BP-50C65 / BP-51C45 / BP-51C55 / BP-51C65 / BP-60C26 / BP-60C31 / BP-60C36 / BP-61C26 / BP-61C31 / BP-61C36 / BP-70C26 / BP-70C45 / BP-70C55 / BP-70C65 / BP-70M45 / BP-70M55 / BP-70M65 / BP-70M75 / BP-70M90 / BP-71C26 / BP-71C36 / BP-71C45 / BP-71C55 / BP-71C65 / BP-71M45 / BP-71M55 / BP-71M65 / BP-C533WD / BP-C533WR
回答
複数ページの原稿を1ページにまとめるには、集約機能を利用します。
- 原稿2ページ分を、1ページにまとめます。
例えば、原稿が6ページある場合は、半分の3ページになります。 - 本機能がご利用いただける原稿サイズ:A4 / A5 / B5
- [原稿]の[読込サイズ]を、[直接入力]で設定している場合、本機能はご利用いただけません。
操作ステップ
※下記の手順はBP-70C26を例に記載しています。
1. [シンプルファクス]をタップします。
2. [詳細]をタップします。
3. [切り替え]をタップして、モードを切り替えます。
4. [他の機能]をタップします。
5. [ページ集約]をタップして機能を設定出来たら、[OK]をタップします。
6. ファクスの宛先を指示するため、[アドレス帳]をタップします。
ファクスの宛先は、アドレス帳を利用せず直接入力も可能です。
7. 宛先をタップして、[スタート]ボタンをタップするとファクスが送信されます。
宛先の例)山田太郎
関連キーワード
まとめる / 縮小 / 送信
各製品のよくあるご質問トップに戻る
BP-40C26 / BP-40C36 / BP-41C26 / BP-41C36 / BP-50C45 / BP-50C55 / BP-50C65 / BP-51C45 / BP-51C55 / BP-51C65 / BP-60C26 / BP-60C31 / BP-60C36 / BP-61C26 / BP-61C31 / BP-61C36 / BP-70C26 / BP-70C45 / BP-70C55 / BP-70C65 / BP-70M45 / BP-70M55 / BP-70M65 / BP-70M75 / BP-70M90 / BP-71C26 / BP-71C36 / BP-71C45 / BP-71C55 / BP-71C65 / BP-71M45 / BP-71M55 / BP-71M65 / BP-C533WD / BP-C533WR
更新日:2025年10月22日