よくあるご質問
質問
ユーザー認証について知りたい。(FAQ No.01969)
対象環境
BP-40C26 / BP-40C36 / BP-41C26 / BP-41C36 / BP-50C45 / BP-50C55 / BP-50C65 / BP-51C45 / BP-51C55 / BP-51C65 / BP-60C26 / BP-60C31 / BP-60C36 / BP-61C26 / BP-61C31 / BP-61C36 / BP-70C26 / BP-70C45 / BP-70C55 / BP-70C65 / BP-71C26 / BP-71C36 / BP-71C45 / BP-71C55 / BP-71C65 / BP-71M45 / BP-71M55 / BP-71M65 / BP-C533WD / BP-C533WR
回答
ユーザー認証を設定した複合機では、登録したユーザーだけが複合機を利用できるようになり、セキュリティレベルが向上します。また、利用できる機能の制限やお好みの画面の設定、利用履歴(ジョブログ)や使用枚数などの管理をユーザーごとに行えるため、コスト削減や操作性アップにつながります。
認証の方法は「ユーザー認証の種類」をご覧ください。
【事前設定】 ユーザー認証の設定利用できる機能の制限お好みの画面に設定応用的な運用
お好みの画面に設定応用的な運用
ユーザー認証の種類
次の3つの方法から選ぶことができます。
ユーザー番号のみでの認証 | ユーザー番号を入力して認証を行います。(5-8桁の数字) 最も手軽な方式です。 |
---|---|
ログイン名/パスワード による認証 | ログイン名とパスワードを入力して認証を行います。 複合機本体に登録されたユーザーアカウントによる認証に加えて、ネットワーク経由でのActive DirectoryまたはLDAPサーバーによる認証も可能です。 |
ICカードによる認証 | オプションのICカードリーダーを利用してICカードによる認証を行います。 安全性の向上とともに、ログイン操作の手間を大幅に減らせます。 ※利用できるICカードの詳細については担当セールスにお問い合わせください。 |
関連キーワード
認証 / ログイン / ユーザー
各製品のよくあるご質問トップに戻る
BP-40C26 / BP-40C36 / BP-41C26 / BP-41C36 / BP-50C45 / BP-50C55 / BP-50C65 / BP-51C45 / BP-51C55 / BP-51C65 / BP-60C26 / BP-60C31 / BP-60C36 / BP-61C26 / BP-61C31 / BP-61C36 / BP-70C26 / BP-70C45 / BP-70C55 / BP-70C65 / BP-71C26 / BP-71C36 / BP-71C45 / BP-71C55 / BP-71C65 / BP-71M45 / BP-71M55 / BP-71M65 / BP-C533WD / BP-C533WR
更新日:2025年10月22日