- 購入前相談窓口
- Webでお問い合わせ/見積依頼/資料請求
よくあるご質問
回答
以下の手順で、トナー回収容器の交換を行ってください。
操作ステップ
①給紙トレイを引き抜いてください。
②前カバーを開けてください。
③トナー回収容器を、水平にゆっくりと引き抜いてください。
④取り出したトナー回収容器は、平らな場所に置いてください。
・トナー回収容器を置く場所には、あらかじめ新聞紙などを敷いておいてください。
・トナー回収容器を置くときは、中に入っている廃トナーがこぼれるので、穴の部分を下に向けないでください。
⑤新しいトナー回収容器を、引き抜いたときとは逆の方向にして、水平にゆっくりと差し込んでください。
⑥トナー回収容器を奥に押し込んでください。
奥まで押し込まれると、「カチッ」と音がします。
⑦前カバーを閉じてください。
⑧給紙トレイを差し込んでください。
奥まで押し込まれると、「カチッ」と音がします。
【ご注意】
トナー回収容器を火の中に投げ込まないでください。トナー粉がはねて、やけどの原因となることがあります。
トナー回収容器は、お子様の手の届かない場所に保管してください。
関連キーワード
清掃と交換 / トナー / トナー回収容器 / 回収容器 / 消耗品 / 消耗品交換方法
各製品のよくあるご質問トップに戻る
更新日:2016年10月25日
- 購入前相談窓口
- Webでお問い合わせ/見積依頼/資料請求