- 購入前相談窓口
- Webでお問い合わせ/見積依頼/資料請求
よくあるご質問
回答
使用しなくなったネットワークスキャナーの登録を削除するには、「ネットワークスキャナーツール Lite」の「スキャナー」画面で、削除したいネットワークスキャナーを選んで[削除(D)]を押します。
※設定はパソコン側からの操作になります。
操作ステップ
①「ネットワークスキャナーツール Lite」を起動してください。
②「ネットワークスキャナーツール Lite」画面が表示されますので、[スキャナー]タブを押してください。
③削除したい「ネットワークスキャナー」(例:192.168.11.10)を選択し、[削除(D)]を押してください。
④「ネットワークスキャナー○○○○を本当に削除しますか?」と表示されますので、[はい(Y)]を押してください。
⑤「検知されたネットワークスキャナー」欄で、選択したネットワークスキャナーが削除されていることを確認し、[適用(A)]を押してください。
⑥「スキャナーコミュニケーション」画面で処理の進行状態が表示されますので、処理が完了したことを確認し、[閉じる(C)]を押してください。
⑦「ネットワークスキャナーツール Lite」画面で、[OK]を押してください。
「ネットワークスキャナーツール Lite」が終了します。
関連キーワード
ネットワーク スキャナー Lite / 設定 / 登録 / 削除 / ver1.2
各製品のよくあるご質問トップに戻る
更新日:2016年11月17日
- 購入前相談窓口
- Webでお問い合わせ/見積依頼/資料請求