よくあるご質問
質問
自動で原稿を拡大や縮小してコピーしたいのですが、どうすればよいですか?(倍率自動選択)(FAQ No.00634)
回答
原稿サイズと用紙サイズが決まっている場合、「倍率自動選択」機能を使うと、「複合機」が自動的に用紙サイズに合った倍率を計算してコピーします。
※手動で拡大、縮小したい場合は■手動で原稿を拡大や縮小してコピーしたいのですが、どうすればよいですか?(固定倍率)を参照してください。
■操作ステップ
①原稿を原稿自動送り装置の原稿セット台、または原稿台(ガラス面)にセットしてください。

②ホーム画面で[コピー]を押してください。

③コピー基本画面の[用紙]を押してください。

④「用紙」画面が表示されますので、本体給紙トレイ(例:B4普通紙)を選択して、[OK]を押して下さい。

⑤コピー基本画面の[倍率]を押してください。

⑥「コピー倍率」画面が表示されますので、[倍率自動選択]を押し、「OK」を押してください。

⑦コピー操作の基本画面に戻りますので、アクションパネルの[倍率自動選択]にチェックが入っていることを確認してください。
「複合機」がセットした原稿サイズと選択した用紙サイズに応じた拡大/縮小倍率を自動的に計算し、倍率表示部に表示します。
