よくあるご質問
質問
トナー回収容器の交換は、どういう手順で行いますか?(FAQ No.00602)
回答
以下の方法でトナー回収容器の交換を行ってください。
操作ステップ
①前カバーを開ける

②トナー回収容器のロックを解除する
トナー回収容器解除ボタンを押します。トナー回収容器解除ボタンを押すと、トナー回収容器が図のように手前に倒れてきます。止まるまでお待ちください。


【メモ】
未使用の交換用クリーナーは捨てないでください。 新しいトナー回収容器の左部に収納します。
未使用の交換用クリーナーは捨てないでください。 新しいトナー回収容器の左部に収納します。

③トナー回収容器を取りはずす
両手でトナー回収容器を持ち、ゆっくりと上に持ち上げます。

④平らな場所にトナー回収容器を置く
あらかじめトナー回収容器を置く場所に新聞紙などを敷いておきます。

【メモ】
中に入っている廃トナーがこぼれますので、穴の部分を下に向けないでください。
取り外したトナー回収容器は捨てないでビニール袋に入れて保管しておいてください。メンテナンスの際、担当員が回収します。
中に入っている廃トナーがこぼれますので、穴の部分を下に向けないでください。
取り外したトナー回収容器は捨てないでビニール袋に入れて保管しておいてください。メンテナンスの際、担当員が回収します。
⑤新しいトナー回収容器を取り付ける
上から斜め下に差し込みます。(取りはずしたときと逆の方向です。)

⑥トナー回収容器を奥に押し込む
カチッと音がするまで確実に押し込みます。

⑦トナー回収容器をロックする
トナー回収容器のロックをロック位置まで動かします。

⑦前カバーを閉じる

【メモ】
トナー回収容器を火の中に投げ込まないでください。トナー粉がはねて、やけどの原因となることがあります。
トナー回収容器は、お子様の手の届かない場所に保管してください。