- 購入前相談窓口
- Webでお問い合わせ/見積依頼/資料請求
よくあるご質問
質問
送信できない(インターネットFax)(FAQ No.00037)
対象環境
MX-2000F / MX-2300FG / MX-2300G / MX-2600FG / MX-2600FN / MX-2700FG / MX-2700G / MX-3100FG / MX-3100FN / MX-3500FN / MX-3500N / MX-3501FN / MX-3501N / MX-3600FN / MX-4100FN / MX-4101FN / MX-4500FN / MX-4500N / MX-4501FN / MX-4501N / MX-5000FN / MX-5001FN / MX-5500N / MX-6200N / MX-6201N / MX-7000N / MX-7001N
回答
①送信先(送信先情報)の選択をまちがえていませんか?また、登録されている送信先(E-mailアドレスやFTPサーバーの送信先情報)の設定をまちがえていませんか?
正しい送信先(送信先情報)の設定と選択をしてください。E-mail送信(E-mail送信スキャン)でデータが送信先に届かないときは、不達通知などのエラー情報があらかじめ設定されている管理者のE-mailアドレスに届いている場合があります。データが送信先に届かない原因を調べるときの参考にしてください。
②システム設定(管理者)で上限設定されている最大送信データ量をこえていませんか?
管理者によって最大送信データ量に上限値が設定されている場合、上限を超えたデータを送信することはできません。管理者に問い合わせてください。
③メールサーバーの管理者によって制限されている最大送信データ量をこえていませんか?(E-mail送信スキャン時)
1回のE-mail送信のデータ量(読み込む原稿のページ数)を少なくしてください。または、読み込み時の解像度の設定を下げることでデータ量を減らすこともできます。1回のE-mail送信で扱える最大送信データ量はメールサーバーの管理者(プロバイダなど)に確認してください。
④送信先に指定したコンピュータのフォルダを書き込みできるように共有設定していますか?(共有フォルダ送信スキャン時)
送信先のフォルダが共有になっていない場合はフォルダのプロパティで共有に設定してください。フォルダの移動などに伴い、共有が解除されることがあります。
⑤長尺原稿を読み込む際、原稿台(ガラス面)にセットしていませんか?
長尺原稿は、原稿台(ガラス面)からの読み込みはできません。原稿自動送り装置の原稿セット台にセットしてください。
⑥折りたたまれた状態の原稿をセットしていませんか?
原稿自動送り装置に折りたたまれた状態の原稿をセットした場合、読み込み途中で実際の原稿サイズが検知されると、エラーとなり読み込みを中止します。表示されているメッセージに従って、原稿を伸ばした状態でセットし直し、再度読み込んでください。
各製品のよくあるご質問トップに戻る
MX-2000F / MX-2300FG / MX-2300G / MX-2600FG / MX-2600FN / MX-2700FG / MX-2700G / MX-3100FG / MX-3100FN / MX-3500FN / MX-3500N / MX-3501FN / MX-3501N / MX-3600FN / MX-4100FN / MX-4101FN / MX-4500FN / MX-4500N / MX-4501FN / MX-4501N / MX-5000FN / MX-5001FN / MX-5500N / MX-6200N / MX-6201N / MX-7000N / MX-7001N
- 購入前相談窓口
- Webでお問い合わせ/見積依頼/資料請求