BP-X2ST04 / BP-X2ST08 / BP-X2ST16 / BP-SB10

よくあるご質問

前の画面に戻る

質問

サーバーのストレージ容量について (FAQ No.00050)

対象環境

BP-X2ST04 / BP-X2ST08 / BP-X2ST16 / BP-SB10

回答

COCORO OFFICEサーバーG2または多機能サーバーのストレージ容量は主に下記の3種類の領域で構成されます。

  • ● システム領域:サーバー本体およびCOCORO OFFICEサービスの動作に必要なシステムファイル等を保存する領域
  • ● スナップショット領域:スナップショット機能で作成したファイルを保存する領域
  • ● ユーザー領域:ユーザーが扱うファイルを保存する領域
  • ※ユーザーが保存したファイルのサムネイルデータなど、COCORO OFFICEサービスで利用するファイルも一部含まれます。

スナップショット領域はスナップショットデータが不意に削除されないようにデフォルトで一定の容量をスナップショット専用の領域として確保しています。
スナップショット領域として確保している容量をユーザー領域として利用したい場合はお買い上げの販売店、またはシャープお客様相談窓口までご連絡ください。

スナップショット領域の割合を変更した場合の各領域の容量は下記の表を参照してください。

COCORO OFFICEサーバーG2のストレージ容量

単位【TB(TiB)】

スナップショット領域割合
型名
RAID方式
実効容量
システム領域
スナップ
ショット領域
ユーザー
領域
スナップショット領域:20%
(デフォルト)
BP-X2ST04
RAID1
2.00(1.81)
0.44(0.40)
0.41(0.37)
1.14(1.04)
BP-X2ST08
RAID6
4.00(3.62)
0.46(0.42)
0.81(0.74)
2.70(2.46)
BP-X2ST16
RAID6
8.00(7.26)
0.55(0.50)
1.59(1.45)
5.84(5.31)
スナップショット領域:10% BP-X2ST04
RAID1
2.00(1.81)
0.49(0.45)
0.20(0.18)
1.30(1.18)
BP-X2ST08
RAID6
4.00(3.62)
0.55(0.50)
0.41(0.37)
3.02(2.75)
BP-X2ST16
RAID6
8.00(7.26)
0.69(0.63)
0.81(0.74)
6.48(5.89)
スナップショット領域:0% BP-X2ST04
RAID1
2.00(1.81)
0.49(0.45)
0
1.50(1.36)
BP-X2ST08
RAID6
4.00(3.62)
0.56(0.51)
0
3.42(3.11)
BP-X2ST16
RAID6
8.00(7.26)
0.73(0.66)
0
7.26(6.60)

COCORO OFFICEサーバーG2(UTM機能搭載パック)のストレージ容量

単位【TB(TiB)】

スナップショット領域割合
型名
RAID方式
実効容量
システム領域
スナップ
ショット領域
ユーザー
領域
スナップショット領域:20%
(デフォルト)
BP-X2ST04
RAID1
2.00(1.81)
0.51(0.46)
0.41(0.37)
1.08(0.98)
BP-X2ST08
RAID6
4.00(3.62)
0.53(0.48)
0.81(0.74)
2.64(2.40)
BP-X2ST16
RAID6
8.00(7.26)
0.62(0.56)
1.59(1.45)
5.77(5.25)
スナップショット領域:10% BP-X2ST04
RAID1
2.00(1.81)
0.56(0.51)
0.20(0.18)
1.23(1.12)
BP-X2ST08
RAID6
4.00(3.62)
0.62(0.56)
0.41(0.37)
2.96(2.69)
BP-X2ST16
RAID6
8.00(7.26)
0.76(0.69)
0.81(0.74)
6.41(5.83)
スナップショット領域:0% BP-X2ST04
RAID1
2.00(1.81)
0.56(0.51)
0
1.43(1.30)
BP-X2ST08
RAID6
4.00(3.62)
0.63(0.57)
0
3.35(3.05)
BP-X2ST16
RAID6
8.00(7.26)
0.79(0.72)
0
7.19(6.54)

多機能サーバーのストレージ容量

単位【TB(TiB)】

スナップショット領域割合
型名
RAID方式
実効容量
システム領域
スナップ
ショット領域
ユーザー
領域
スナップショット領域:5%
(デフォルト)
BP-SB10
RAID1
1.00(0.922)
0.36(0.328)
0.051(0.046)
0.603(0.548)
スナップショット領域:0%
0.367(0.334)
0
0.647(0.588)

※ 1TB = 1000×1000 ×1000×1000 byte、 1TiB=1024×1024×1024×1024 byte として換算しています。

※ PC(OS)上ではTiBで表示されるため、TB表記と値が異なる場合があります。

◎スナップショットについて

・「USER_DATA01」のディスクボリュームに作成したフォルダーにファイルを保存してある場合、ファイルのスナップショットが作成されます。
(「USER_DATA02」に作成しているフォルダー内のスナップショットは作成されません。)

・スナップショット領域を確保しない場合、ユーザー領域にスナップショット が作成されます。
ユーザー領域に作成したスナップショットはユーザー領域の容量が不足した際に自動的に削除されます。

関連キーワード

ストレージ容量 / データ / スナップショット

各製品のよくあるご質問トップに戻る

BP-X2ST04 / BP-X2ST08 / BP-X2ST16 / BP-SB10

更新日:2025年10月23日