導入事例
製品ジャンルと業種で絞り込みができます。いずれか片方だけでも可能です。
両方を選択した場合は「且つ」の結果を表示します。
- 製品カテゴリ
- 業種
コスタビスタ沖縄さま
PDF:749KB
時には台風情報の案内ツールとしても大活躍

- 業種
-
ホテル
- 導入製品
-
- インフォメーションディスプレイ
・PN-E521(52v型)×1台
・PN-E471R(47v型)×1台
・PN-T321(32v型)×2台 - e-Sinage(コンテンツ配信/表示システム)
・ネットワーク版 PN-SS02 - サイネージコントローラ
・PN-ZP01×4台
2011年4月導入。ホテルのレストラン情報・フロアガイドや台風情報などを配信。
- インフォメーションディスプレイ
- 導入先
- コスタビスタ沖縄さま 沖縄/北中城村
2005年開業。東シナ海と太平洋の両方を見渡せる丘陵地に立地。有用微生物群を利用した健康食材や、スパ、夜景が一望できるバーラウンジなど、他にはない“リラクゼーション空間”を提供されている。
こんなソリューションを実現しました。
- 導入前の課題
-
当ホテルは、健康食材を使った料理や、エステプランを備えたスパ施設など、豊富なリラクゼーションプランをご用意しています。これまでポスターなどでPRをしていましたが、さらに情報発信力を上げて、ご利用客を増やしたいと考えていました。
- 導入後の変化
-
- 盛りだくさんのおすすめ情報を、ディスプレイから次々と発信でき、ホテルの魅力がしっかりと伝わるようになりました。
- 手書きだったウェルカムボードをデジタル化したことで「ホテルの顔が変わった」との好評の声を頂いています。
- 台風時には32v型ディスプレイを2階からフロントに移動し、台風情報専用としても大活躍しています。
お客様の声
導入の背景
豊富なリラクゼーションプランをもっと多くのお客さまにご利用いただきたい。
当ホテルは、EM(有用微生物群)技術で生産された健康食材の料理や、エステプランを備えたスパなど、心身ともにリフレッシュして頂けるサービスを豊富にご用意しています。こうしたホテルの魅力をもっとお客さまに発信し、利用客を増やしたいと考えていました。また、高画質な液晶ディスプレイを、いち早く導入することで、ホテルの雰囲気を華やかに盛り上げることができればと思いました。

企画部広報課 兼 海外部渉外管理課
課長 宮城修さま(左)
コスタビスタ沖縄 副総支配人 経営企画室
室長 喜屋武尚さま(右)
選ばれた理由
当ホテルオリジナルのコンテンツのデモを見て設置後のイメージがぐっと鮮明になりました。
ディスプレイの導入検討中に、ご販売店である沖縄アスコンさまが開催したサイネージ展示会に参加し、具体的な商談に入りました。商談では、実機をホテルに持ち込んで、当ホテルオリジナルのコンテンツをデモストレーションしていただいたことで、設置後のイメージがぐっと鮮明になりました。また32v型のディスプレイは移動可能のスタンドがついた電子看板として、可動性に優れるため、必要な時に必要な場所に移動しやすい点を高く評価しました。

1、2階のエレベーター前ではスパ情報など
導入後の効果
ディスプレイで“ホテルの顔が変わった”との反響。
台風情報の配信ツールとしても大活躍しています。
導入後、まずフロントのウェルカムボードをデジタル化したことで、「ホテルの顔が変わった」との反響の声を頂いています。内容が固定したポスターではなく次々と表示内容が変わるディスプレイの前で立ち止まっているお客さまを見ると「導入してよかった」と嬉しい気持ちになります。また、台風が近づいた際は、2階の32v型をフロントに移動し、気象庁HPなどの情報をディスプレイに表示することで、台風の多い沖縄ならではの案内ツールとしても大活躍しています。

1階ロビーではレストラン情報など
今後の展望
設置数を増やし、ホテルをもっと華やかに。
今回の設置箇所は、フロント、エレベーター前などでしたが、今後は、スパの施設や当ホテルこだわりのパンショップにも設置予定です。鮮やかなディスプレイで、これからもホテルを華やかに盛り上げていきたいですね。

2011年6月制作
導入製品「ディスプレイ/デジタルサイネージ」について

さまざまなロケーションで、最大限の情報発信力を。マルチで、単体で、空間と調和する。シャープのディスプレイシリーズ。