導入事例

製品カテゴリ
 
業種
 

大阪ステーションシティ イノゲート大阪さま

PDF:1.7MB

複数棟ある駅ビルのデジタルサイネージを一元管理
長年の運用実績から耐久性やサポート体制を評価
業種

商業施設

導入の目的

業務効率化、経費削減、サービス向上

導入製品
  • インフォメーションディスプレイ
    ・PN-HS751(75V型)×10台
    ・PN-HS651(65V型)×11台
    ・PN-HS551(55V型)×8台
    ・PN-HS431(43V型)×22台 ほか
  • タッチディスプレイ「BIG PAD」
    ・PN-HW431T(43V型)×6台
  • デジタルサイネージソフトウェア
    ・e-Signage S WEBサーバー版

JR大阪駅直結の駅ビル「イノゲート大阪」のオープンにあわせて、2024年7月から運用開始。1階、2階通路や各階エレベーターホール等に設置。

導入先
JR西日本ステーションシティ株式会社さま(旧社名 大阪ターミナルビル株式会社さま) 大阪府/大阪市

2011年に開業したJR大阪駅の複合施設「大阪ステーションシティ」の開発および運営管理事業を展開される。
イノゲート大阪(本物件)/2024年開業

こんなソリューションを実現しました。

導入前の課題

既存の駅ビルでこれまで多数のデジタルサイネージを運用してきたなか、新たにオープンする駅ビル「イノゲート大阪」でもサイネージの複数台の導入を決定。さらに管理台数が増えることから、テナント企業にも使いやすく、効率的な運用・管理システムが求められました。

導入後の変化
  • 複数棟の駅ビルのデジタルサイネージを、既存システムを使って一体的に運用・管理できました。
  • デジタルサイネージとWebでテキスト・画像を共有でき、効率の良いコンテンツ運用が実現。
  • 大画面の75V型とタッチ操作可能な43V型を組み合わせて情報発信力もアップしました。

お客様の声

導入の背景

複数棟ある駅ビルのデジタルサイネージを効率的に運用・管理できるシステムが必要。

大阪ステーションシティのノースゲートビルディング、サウスゲートビルディングでは、これまで多数のデジタルサイネージを活用してきました。新たにオープンすることになった駅ビル「イノゲート大阪」でも、館内各所にデジタルサイネージを設置することを決定。複数棟ある駅ビルのディスプレイをまとめて運用・管理するシステムが必要になりました。また、コンテンツを登録するテナント企業にも使いやすいことが求められました。

JR西日本ステーションシティ株式会社さま
施設部
課長 瀬尾正宜さま(左)
まちづくり推進部 プロモーショングループ
上原健人さま(右)

選ばれた理由

長年の実績で耐久性・サポートに安心感。
一元管理できるシステムの提案を評価。

シャープのデジタルサイネージを大阪ステーションシティで長年運用してきて、画面の明るさや耐久性、迅速なサポート体制に満足していました。イノゲート大阪での導入について、シャープの担当者に相談したところ、既存の設備と連携して一元管理できるシステムを提案してもらえたことが評価できました。また、4K解像度のディスプレイは、細かい文字がつぶれずに表示でき、写真のディテールも表現できることもメリットでした。

通行人数の多い1階・2階コンコースの複数箇所で情報発信

導入後の効果

駅ビル全体で情報発信力が大きくアップ。
ディスプレイの運用・データ管理も効率化。

高精細なディスプレイで館内図やレストラン・ショップ案内が見やすいうえ、BIG PADのタッチ操作で大阪ステーションシティ全体のマップや店舗、イベント情報を閲覧できます。多くのお客さまが利用されており、駅ビル全体での回遊性が高まっています。サイネージの管理システムは、以前と同じように使えるので、ディスプレイの台数が増えても手間が増えず、新しい操作方法の習得が不要で、テナント企業からも好評です。コンテンツ管理システムにより、サイネージとWebで同一の画像・データを使えるのも便利です。

エレベーターホールではオフィスフロアの情報も大画面で発信

今後の展望

オフィスフロアでのセミナー情報発信のほか、テナント企業の交流促進にも活用したい。

イノゲート大阪の上層階のオフィスでは、各階のエレベーターホールにデジタルサイネージを設置して、ビジネスセミナー情報や天気、鉄道の運行情報などを発信しています。今後、入居するテナント企業の要望に応じて、イベント情報などを発信して、ワーカー同士の交流促進にも役立てていきたいと考えています。

サイネージとWebのコンテンツの一元管理で運用が効率化

2024年10月制作

導入製品「ディスプレイ/デジタルサイネージ」について

さまざまなロケーションで、最大限の情報発信力を。マルチで、単体で、空間と調和する。シャープのディスプレイシリーズ。